
昨夜は飲みすぎて沈没、ブログを書く気力は残っていなかった。
昨日は午前中は松平建匠と打ち合わせ。複数のプランの提案を受けた。思いのほか魅力的・・・。価格も広さの割りに安い。う〜む、心が揺れる。
聞くところによると、松平建匠は社員5名。社長は自分と同い年。もともとはリフォーム関係が専門だけど近年新築に進出し、最近は新築の仕事の方が多くなってきているらしい。社員のうち2名は2級建築士だそう。
安さの秘訣は各種経費の節減。広告費・モデルハウス等の経費・営業専門や事務専門の社員がいない、ということらしい。1人の社員が複数の仕事を受け持っているそうだ。大工さんは外部の契約大工さん。
昨日の午後は職場の後輩の結婚式の2次会へ参加。若い2人の職場結婚だった。偶然にも、自分と同じホテルの同じ会場で式をやったそうだ。お幸せに。
2次会のビンゴでは、電気ゆで卵器をゲット。自分じゃ買わないけど、あれば便利かも。
3次会はホテル東日本地下のアリーブへ。ビール・ワインを飲みすぎてしまった。
帰り道は経費節減のため、タクシーではなく盛岡駅から電車で帰った。岩手で電車に乗るのは久しぶり。仙北駅から自宅までの徒歩は思いのほか遠かった・・・。帰宅後、なんとかシャワーを浴びてから、力尽きた。
今日は午前中は嫁さんが美容院へ行ったので、子供と留守番。
朝食では昨夜ゲットしたゆで卵器でゆで卵をつくってみた。半熟の予定が固めになってしまったが、なかなか簡単でよい。
午後は高松の池へ行ってお花見。ベビーカーを押して池を1週。たくさんの人々でにぎわっていた。天気も良くてポカポカ陽気。
その後、トイざラスで子供のおもちゃをゲット。指先の知育おもちゃとかいうものだが、ボタンを押すと電子音がいろいろ鳴って、子供も大喜び。他にもいろいろなモノが付いている。これで知育できるのかな?
指先の知育 フルコース
その後はいつものイオンでお買い物。子供にミルクを飲ませてオムツ替えて、ついでにドーナツを食べ、食料品などなどを買い込んで帰宅。
明日は久々に予定の無い日。ゆっくりすごそう。