昨夜は焼酎をロックで3杯ほど飲んだら、無性に眠くなってしまって沈没してしまった。
おかげでブログを書けなかった・・・。
今日は朝から良い天気。いつもどおりチャリで出勤。
今日は待ちに待ったボーナスの支給日だ。出勤早々にPCから給与明細を見てみる。職場では紙での配布は一切無いので、すべてPCからブラウザを使って見ることになっている。
金額は・・・ま、いつもどおりか。税金ががっぽり引かれているのが不満だが。ボーナスはもちろん住宅の資金として消えていく運命にある。
職場で女の子が1人、本日付で退職した。個人的な事情がいろいろあるようだが、次の職場ではがんばって欲しいものだ。結構たくさん一緒に仕事をした子なので、ちょっと寂しい気分だ・・・。
定時後は屋上にて、いつものさんさ踊りの太鼓練習。新人たちの指導にあたる。といっても、半分隠居した身なので、途中から参加した1人をマンツーマンで指導する係りをやった。
自分でも久しぶりに一通り叩いてみたが、やっぱり疲れた。年々体力が落ちてきているなぁ。歳のせいか。
IPOでは、イートレードで申し込んでいたガイアックスの抽選があったが、またもや落選。最近、これだっていうのが無いんだよなぁ・・。まず、次回に期待だ。
2005年06月30日
2005年06月29日
どんよりした空・仕事がちょっと忙しい
2005年06月28日
今日の盛岡はあいにくの雨
今日は朝から雨降り。嫁さんに車で送ってもらって出勤。
朝イチから仕事でバタバタする。午前中は社内でいろいろと仕事。
午後は客先へ行って機器設置等の作業。力仕事もあったりして、暑い・・・。
明日も雨の模様。チャリが使えなくて、困ったもんだ。
朝イチから仕事でバタバタする。午前中は社内でいろいろと仕事。
午後は客先へ行って機器設置等の作業。力仕事もあったりして、暑い・・・。
明日も雨の模様。チャリが使えなくて、困ったもんだ。
2005年06月26日
歓送迎会・地鎮祭・休日出勤

連続してブログを休んでしまった。不覚。
金曜日は職場の歓送迎会が「ごち」であった。今月いっぱいで辞める女の子の送別会と、新しく来た派遣社員の女性の歓迎会。だが、仕事がドタバタしていて、ほとんどの人が遅刻したので結局30分くらい遅れスタート。結局夜中1時過ぎまで飲んでしまった。チャリで帰宅後、すぐに沈没。
土曜日は久々に耳鼻科に行こうと思っていたが、面倒くさくて行かなかった。もう1か月くらいさぼってるなぁ・・・。
午後3時からは地鎮祭をやった。午後に両親と兄と合流し、予定の30分くらい前に徒歩で現地へ向かう。現地に着くと、神主さんと北斗建設の方がすでに準備中だった。あいにくの曇り空だったが、妙に暑かった。
地鎮祭はもちろん初めて参加したが、クワ入れの儀ではエイッエイッとか言ってクワを盛り土に振り下ろしたりして、ちょっと恥ずかしかった・・・。結局、なんだかんだで30分くらいで終了。その後は、その場で北斗建設の設計士といろいろと話しをした。それと、東側と南側の家が完成したようだったので、ちょっと窓から覗かせてもらった。もうすぐ入居するんだろうな〜、隣人はどんな人だろう・・。
地鎮祭の後はアパートでまったりして、夕方から買い物でサンデー、イオンを回る。イオンでは職場の夫婦2組と出会ってしまった。やっぱり盛岡は狭いな・・・。
今日は7時30分からいつもの「がっちりマンデー」を見る。ミツカンの特集だったが、とても伝統のある会社のようだ。酢では圧倒的なシェアを誇るが、なぜかというと酢を作るのはとても手間がかかり、重くて運ぶのも大変ということで、あまりもうからないのでみんな撤退してしまい、ミツカンが残ったそうだ。あと、社長は代々同じ名前を襲名する伝統があるとのこと。盛岡の川徳デパートもそうだったかな。
その後、10時から会社へ休日出勤。結局、夜7時まで仕事となってしまった・・・。せっかくの休日がナシになってしまったのは残念だ。
2005年06月24日
今日も暑かった・またIPO落選
今日も暑かった。冷房の効いた職場のフロアーを離れると暑くてかなわない。
そういえば、またIPOは落選した。イートレードで申し込んでいたアイケイコーポレーション。まぁ予想通りだな。次回に期待だ。
明日の夜は職場の歓送迎会だ。久々だ。あ
そういえば、またIPOは落選した。イートレードで申し込んでいたアイケイコーポレーション。まぁ予想通りだな。次回に期待だ。
明日の夜は職場の歓送迎会だ。久々だ。あ
2005年06月22日
今日は暑かった・・・クールビズ
昨夜は眠くて沈没してしまった。
今日は暑かった。今年最高かな。とにかく暑い。でも、昼間はほとんど冷房の効いた社内にこもっていたので、それほどでもなかったけど。明日も最高に暑い1日になりそうだ。
岩手県の増田知事の定例記者会見が今日県庁であったのだが、その際の知事の服装はいわゆる「クールビズ」で、上はボタンダウンでストライプの長袖シャツ1枚だった。確かに今までジャケットをびっちり着込んでいたのは、見ただけで暑いもんなぁ。でも、長袖じゃなくて、半そでシャツ、いっそのことアロハシャツとか着ちゃえばいいのに。
職場でもやらないかな、クールビズ。でも、それ用にまたシャツとか買うのはちょっと困るけど。
家のこと。北斗建設の見積書をいろいろ見てみると、電気温水器が最低ランクのやつだった。やっぱり自動湯張り機能は欲しいところ。差額が結構でるかもしれないけど、そこだけはランクアップしたいな。
地鎮祭は今週末の土曜日にやることとなった。あと、まだ先の話だけど、上棟式をやったときって、ご祝儀とか必要なんだろうか・・・。ただでさえお金がなくて困っている状況で、さらにご祝儀で何万円も配る余力はないんだけどね・・・。
今日は暑かった。今年最高かな。とにかく暑い。でも、昼間はほとんど冷房の効いた社内にこもっていたので、それほどでもなかったけど。明日も最高に暑い1日になりそうだ。
岩手県の増田知事の定例記者会見が今日県庁であったのだが、その際の知事の服装はいわゆる「クールビズ」で、上はボタンダウンでストライプの長袖シャツ1枚だった。確かに今までジャケットをびっちり着込んでいたのは、見ただけで暑いもんなぁ。でも、長袖じゃなくて、半そでシャツ、いっそのことアロハシャツとか着ちゃえばいいのに。
職場でもやらないかな、クールビズ。でも、それ用にまたシャツとか買うのはちょっと困るけど。
家のこと。北斗建設の見積書をいろいろ見てみると、電気温水器が最低ランクのやつだった。やっぱり自動湯張り機能は欲しいところ。差額が結構でるかもしれないけど、そこだけはランクアップしたいな。
地鎮祭は今週末の土曜日にやることとなった。あと、まだ先の話だけど、上棟式をやったときって、ご祝儀とか必要なんだろうか・・・。ただでさえお金がなくて困っている状況で、さらにご祝儀で何万円も配る余力はないんだけどね・・・。
2005年06月19日
北斗建設と契約確定・やっと業者選定

昨日は多忙だった。
午前中は10時から松平建匠と打ち合わせ。多少聞きたいことがあったので、聞いてみる。そのほかは打ち合わせる内容は出尽くしていたので、さくっと終わった。
午後は1時30分よりハシモトホームと打ち合わせ。今回は最終的な金額の提示があった。予想よりも安くて、価格にびっくり。かなりがんばってくれたと思われる。
夕方からは北斗建設と打ち合わせ。プランについて懸案事項を話し合い、見積書の提示を受ける。思っていたよりも価格は高くなく、総予算から若干足が出る程度だが許容範囲。
夜は知り合いとラム肉を食べに菜園にある「羅夢」へ行く。おそらく初めてラム肉を食べたが、くさみもほとんどなくおいしい。一緒に焼酎もあれこれ飲む。おすすめの焼酎を飲んだが、どれもおいしかった。ただ、ロックでぐいぐい飲んだので結構酔っ払ってしまった。夜10時すぎに帰宅した後は、すぐに沈没。
今日は子供に起こされて7時前に起床。
7時30分から、いつもの「がっちりマンデー」を見る。今回はサイバーエージェントの藤田社長の特集だったが、なかなか興味深かった。藤田社長は史上最年少で上場したカリスマだが、仕事ではどこへ行くときもスケッチブックを持っていくらしい。そこに図とかいろいろ書きながら打ち合わせをしたり、考えたりすると、わかりやすかったり良いアイデアがうかんだりするとのこと。これは良いかもしれない。真似しようかな・・・。
午前中は風呂に入ったり(昨夜入れなかった)、掃除したり、家のことをあれこれ考えながら過ごす。
午後は北斗建設と打ち合わせ。そこで、北斗建設へ正式に依頼することを伝え、契約書にサインした。長い道のりだったが、とうとう業者決定だ。
今まで打ち合わせを重ねてきた他業者の方々には申し訳なかったが、致し方ない。とりあえず総評を書こう。
家を考え始めて最初に出会ったのは日本住宅だ。たまたま最初にモデルハウスを見に行っただけなのだが、その際に対応した営業とは後日自宅で打ち合わせを行い、家に関していろいろ教えてもらったり、支払い等についても全く無知な自分に親切に細かく教えてもらった。その後も別の営業と打ち合わせをしたが、結局決めては無かった。住宅の建築について、最初にいろはを教えてもらったという意味では、感謝している。
次にあったのは松平建匠。たまたま新聞に入ってきたチラシを見て、完成見学会へ行ったのだが、全くネームバリューのないところだったので、正直そんなに期待していなかった。だが、価格はとても安く、プランも結構面白くて最終候補にまで残る存在になった。ここにも、いろいろと教えてもらって勉強させてもらった。松平建匠に足りないものは、提案力かなと思う。もっと説得力のある説明や提案があり、概観のセンスをもうちょっと磨けば、自分のようなお金の無い人にとってはとても魅力的な業者だと思う。今後の成長に期待したい。
次はハシモトホーム。途中からハウスメーカーに興味がなくなった自分だが、ハシモトホームだけは例外的に最終候補まで残った。理由はプランもなかなか良く、デザインも結構好みで、価格も現実的、それに担当となった営業が良い人だったから。特に担当営業にはいろいろと親切にしていただいたので、断りの連絡を入れるのがとても心苦しかった・・・。大手、準大手のハウスメーカーの中では、良いビルダーだと思う。
次はタックホーム。ここは家の暖かさ、気密性にとてもこだわっているところで、家を暖かくするにはどうすればよいのか、気密の重要性、などなどたくさん勉強させてもらった。難点は、デザインセンス。ここがクリアーされれば、かなり良い業者だと思う。あと社長が忙しすぎて、対応が遅いのも難点だったかな。今後の発展に期待したい。
(デザインセンスが難点というのは、シンプルモダンを希望する自分の感覚とマッチしなかっただけ。逆にタックホームの家のデザインが好きな人もいるわけで、一般的に見れば悪くないデザインだろう。HPにいろいろ掲載されているので、そちらを参照。)
次は佐野建設。外断熱が標準ということで、唯一外断熱を提案してきた業者。最初はなかなか魅力的なプランを提案してくれたが、価格で折り合いがつかず、最終的には平凡なプランになってしまったのが残念。価格はとてもがんばってくれたのだが。
様々な人々との出会いを経て、最も良いところへ落ち着いたと思う。たくさんの人にたくさん勉強させていただいた。相手にとってはたくさんいる客のほんの1人にすぎないが、自分にとっては一生に一度しかないと思われる場面で出会った人々だ。ずっと忘れないだろうな。みなさんに感謝である。
これからはいよいよ家の本格的なプランニングの詰めだ。また忙しくなるが、がんばろう。
2005年06月17日
今日は涼しい・またまたIPO落選
今日の盛岡は朝から雨だった。チャリは断念し、嫁さんに車で送ってもらう。
気温はとても涼しかった。最近蒸し暑い日が続いていたが、今日は非常に過ごしやすかった。
職場のエアコンが故障していても、まったく問題なしだ。
IPOでは、イートレードで申し込んでいたメディキットの抽選発表があった。結果はやはり落選。まぁほとんど期待していなかったが。
次回こそと思ったが、どうも近日中にIPOはあまりない。仕方ないのでイートレードと松井からアイケイコーポレーションへ申し込んだ。
最近、依頼されたホームページ作成のバイト2件の作成を行っている。まずはデザインだが、これが一番難しい。これだ、っていう案が出来ればいいんだが。とりあえず今まで作成したサイトと、デザインが良さげなサイトをチェックして参考にしている。2件とも、複数案提示したいと思っている。今月中に2件完了が目標だ。
気温はとても涼しかった。最近蒸し暑い日が続いていたが、今日は非常に過ごしやすかった。
職場のエアコンが故障していても、まったく問題なしだ。
IPOでは、イートレードで申し込んでいたメディキットの抽選発表があった。結果はやはり落選。まぁほとんど期待していなかったが。
次回こそと思ったが、どうも近日中にIPOはあまりない。仕方ないのでイートレードと松井からアイケイコーポレーションへ申し込んだ。
最近、依頼されたホームページ作成のバイト2件の作成を行っている。まずはデザインだが、これが一番難しい。これだ、っていう案が出来ればいいんだが。とりあえず今まで作成したサイトと、デザインが良さげなサイトをチェックして参考にしている。2件とも、複数案提示したいと思っている。今月中に2件完了が目標だ。
2005年06月15日
IPOまたハズレ・地盤調査
今日はIPOのアドバンスト・メディアの抽選発表日。夕方に結果をみたところ、またまた落選。
今回は副幹事だったから、ちょっと期待してたんだけどなぁ・・。まぁこんなもんだ。次回に期待だ。
午前中に北斗建設が土地の地盤調査をしたらしい。事前に聞いてはいたが、まだ北斗建設に依頼すると決まったわけではないのだが・・・ま、無料でやってくれるっていうんでいいけど。
結果が気になるが、まだ教えてくれない。今週末の打ち合わせにて説明があるのかな。
最近、めっきり暑くなってきて、長袖シャツは辛くなってきた。そろそろ半袖シャツに切り替えかな。スーツの上着は会社に常備しておけば、通勤は半袖シャツ1枚でOKだ。
そういえば今日、会社の自席の上のクーラーが故障しやがって、1日クーラーをつけれなかった。まわりのクーラーの風でなんとかしのいだが、早く復旧して欲しいものだ。
今回は副幹事だったから、ちょっと期待してたんだけどなぁ・・。まぁこんなもんだ。次回に期待だ。
午前中に北斗建設が土地の地盤調査をしたらしい。事前に聞いてはいたが、まだ北斗建設に依頼すると決まったわけではないのだが・・・ま、無料でやってくれるっていうんでいいけど。
結果が気になるが、まだ教えてくれない。今週末の打ち合わせにて説明があるのかな。
最近、めっきり暑くなってきて、長袖シャツは辛くなってきた。そろそろ半袖シャツに切り替えかな。スーツの上着は会社に常備しておけば、通勤は半袖シャツ1枚でOKだ。
そういえば今日、会社の自席の上のクーラーが故障しやがって、1日クーラーをつけれなかった。まわりのクーラーの風でなんとかしのいだが、早く復旧して欲しいものだ。
IPOハズレ・日本住宅から電話
昨夜は職場関係の飲み会があり、帰宅後に沈没。リビングで半裸で沈没していたところを嫁さんに起こされ、布団で爆睡。おかげでブログは書けなかった。
今日はIPOでマネックス・ビーンズ証券で申し込んでいたイーコンテクストの抽選日だった。夕方に期待してみてみたが、やっぱりハズレ。ま、そんなもんだな。気を取り直して次に期待。
次はあまりそそる銘柄がないのだが、とりあえずイートレード証券でメディキットあたりが妥当かな。その前に、アドバンスト・メディアの抽選があるけど、どうかなぁ・・・。
仕事から帰宅後、日本住宅から電話があったので、正式にお断りした。別に日本住宅に不満があったわけではなく、他に魅力的なプランの住宅屋さんがあったからだ。
なかなか面白いものを発見した。
http://www.thanko.jp/stealthswitch.html
フットスイッチでPCの画面を瞬時に切り替えられるというもの。面白いなぁ、こういう発想。確かに会社であればいろいろ使えそうだけど、これを使っていること自体、いけないことをする前提のような感じでマズいだろうな。
今日はIPOでマネックス・ビーンズ証券で申し込んでいたイーコンテクストの抽選日だった。夕方に期待してみてみたが、やっぱりハズレ。ま、そんなもんだな。気を取り直して次に期待。
次はあまりそそる銘柄がないのだが、とりあえずイートレード証券でメディキットあたりが妥当かな。その前に、アドバンスト・メディアの抽選があるけど、どうかなぁ・・・。
仕事から帰宅後、日本住宅から電話があったので、正式にお断りした。別に日本住宅に不満があったわけではなく、他に魅力的なプランの住宅屋さんがあったからだ。
なかなか面白いものを発見した。
http://www.thanko.jp/stealthswitch.html
フットスイッチでPCの画面を瞬時に切り替えられるというもの。面白いなぁ、こういう発想。確かに会社であればいろいろ使えそうだけど、これを使っていること自体、いけないことをする前提のような感じでマズいだろうな。
2005年06月12日
実家へGO・HP作成打ち合わせ
今日は実家へ遊びに行った。住宅についていろいろと話し合う。
お昼は久々にじゃじゃ麺を食す。相変わらず孫にはめろめろであった。
夕方5時からは津志田のモスバーガーで知り合いの自動車屋さんとHP作成に関する打ち合わせ。今回は個人的に依頼されたもので、具体的なHPの内容について詳しい話をした。いいバイトになりそうだ。
現在、他にもHP作成の話が来ている。バイトでローン1回分くらいの支払いは稼げるかも。
お昼は久々にじゃじゃ麺を食す。相変わらず孫にはめろめろであった。
夕方5時からは津志田のモスバーガーで知り合いの自動車屋さんとHP作成に関する打ち合わせ。今回は個人的に依頼されたもので、具体的なHPの内容について詳しい話をした。いいバイトになりそうだ。
現在、他にもHP作成の話が来ている。バイトでローン1回分くらいの支払いは稼げるかも。
2005年06月11日
ハシモトホーム・北斗建設と打ち合わせ
昨夜は間取りプランをあれこれ考えているうちに、朝になってしまった。そのまま沈没。
今朝は午前9時からハシモトホームと打ち合わせ。今回は見積の提示を受け、詳細の説明を受けた。今回は1人で行ったので、結局持ち帰って嫁さんと検討の上次回最終金額の提示となった。
その後、午前10時から松平建匠との打ち合わせの予定だったが、ハシモトホームが10時30分までかかってしまったため、帰宅時には松平建匠はすでに帰ってしまった後だった。今日は修正版の見積の提示とちょっとした話だけだったので、すぐに帰ったらしい。
お昼を済ませてから、イオン盛岡で嫁さんの友達の出産祝いの買い物。
午後2時から北斗建設と打ち合わせ。先日提示いただいた間取りプランについて、いろいろと検討する。悩ましい懸案事項があったのだが、打ち合わせでかなり解消された。デザインもなかなか個性的でかっこいい。
午後6時ごろから、またまたイオン盛岡へ行って買い物。今度は嫁さんの別の友達の出産祝いを買った。出産ラッシュだな〜。その後食料も買って帰った。
IPOでは、エスアールジータカミヤが公募価格と同価格の初値。そろそろIPOも沈静化してくるのではないかという話もある。う〜む、沈静化しないで急騰し続けて欲しいものだ。せめて1回当たるまでは。
今朝は午前9時からハシモトホームと打ち合わせ。今回は見積の提示を受け、詳細の説明を受けた。今回は1人で行ったので、結局持ち帰って嫁さんと検討の上次回最終金額の提示となった。
その後、午前10時から松平建匠との打ち合わせの予定だったが、ハシモトホームが10時30分までかかってしまったため、帰宅時には松平建匠はすでに帰ってしまった後だった。今日は修正版の見積の提示とちょっとした話だけだったので、すぐに帰ったらしい。
お昼を済ませてから、イオン盛岡で嫁さんの友達の出産祝いの買い物。
午後2時から北斗建設と打ち合わせ。先日提示いただいた間取りプランについて、いろいろと検討する。悩ましい懸案事項があったのだが、打ち合わせでかなり解消された。デザインもなかなか個性的でかっこいい。
午後6時ごろから、またまたイオン盛岡へ行って買い物。今度は嫁さんの別の友達の出産祝いを買った。出産ラッシュだな〜。その後食料も買って帰った。
IPOでは、エスアールジータカミヤが公募価格と同価格の初値。そろそろIPOも沈静化してくるのではないかという話もある。う〜む、沈静化しないで急騰し続けて欲しいものだ。せめて1回当たるまでは。
2005年06月10日
MoneyLookは便利・両親が遊びに来た
今日も比較的仕事が忙しくなく、7時前に帰宅。
お昼頃からアパートに両親が遊びに来ていた。孫と遊ぶためだ。
そこでちょっと住宅について相談をした。特にこれといったことは無かったが。
土地の東と南隣で日本住宅が建築中の家は、もう外壁が張られて外観はかなり出来上がっているようだ。こりゃうちが着工する前に完成しちゃうな。
Yahooで配布しているMoneyLookというソフトを初めて使ってみたが、とても便利だ。銀行や証券会社を登録しておけば、そこの口座の残高などが一覧で表示できる。しかも、クリックひとつでその銀行や証券会社のサイトへ自動的にログインできてしまう。
複数の銀行や証券会社で資金移動している身としては、とても便利だ。なんてったって無料だし。今後どんどん活用していこう。
お昼頃からアパートに両親が遊びに来ていた。孫と遊ぶためだ。
そこでちょっと住宅について相談をした。特にこれといったことは無かったが。
土地の東と南隣で日本住宅が建築中の家は、もう外壁が張られて外観はかなり出来上がっているようだ。こりゃうちが着工する前に完成しちゃうな。
Yahooで配布しているMoneyLookというソフトを初めて使ってみたが、とても便利だ。銀行や証券会社を登録しておけば、そこの口座の残高などが一覧で表示できる。しかも、クリックひとつでその銀行や証券会社のサイトへ自動的にログインできてしまう。
複数の銀行や証券会社で資金移動している身としては、とても便利だ。なんてったって無料だし。今後どんどん活用していこう。
2005年06月09日
IPO申し込み・さんさ練習
今日も昼間はまったりと。
昼間は一日中社内にこもっていたので、外の様子がさっぱりわからず・・。会社はPCが大量にあるので、PCの熱で暑い。冷房の設定温度を下げようと思ったりもするが、寒がりな人もいて、冷房の調整にもなかなか気を使う。
夜は急遽さんさ踊りの太鼓練習の指導役を依頼されたので、屋上にて指導および練習を行う。夜はさすがにちょっと気温が下がってきて、風も強くて寒かった。
夜8時頃帰宅。
一昨日松井証券の口座から全額出金依頼していた資金が、みずほ銀行の口座へ出金されていた。そこで、夜11時過ぎに次のIPOに向けて、マネックス・ビーンズ証券とイートレード証券へ入金を行う。
みずほ銀行のスーパーデビットという決済サービスを初めて利用したが、非常に便利だ。深夜なのに証券会社への入金がネットで一瞬で出来てしまう。リアルタイムに資金移動が反映されるので、面白い。しかも手数料が無料なのがよい。これで自由自在に資金移動が可能だ。今後、さらに活発に投資活動が出来そうだ。
応募銘柄はイーコンテクストとアドバンスト・メディアだ。今度こそは!
昼間は一日中社内にこもっていたので、外の様子がさっぱりわからず・・。会社はPCが大量にあるので、PCの熱で暑い。冷房の設定温度を下げようと思ったりもするが、寒がりな人もいて、冷房の調整にもなかなか気を使う。
夜は急遽さんさ踊りの太鼓練習の指導役を依頼されたので、屋上にて指導および練習を行う。夜はさすがにちょっと気温が下がってきて、風も強くて寒かった。
夜8時頃帰宅。
一昨日松井証券の口座から全額出金依頼していた資金が、みずほ銀行の口座へ出金されていた。そこで、夜11時過ぎに次のIPOに向けて、マネックス・ビーンズ証券とイートレード証券へ入金を行う。
みずほ銀行のスーパーデビットという決済サービスを初めて利用したが、非常に便利だ。深夜なのに証券会社への入金がネットで一瞬で出来てしまう。リアルタイムに資金移動が反映されるので、面白い。しかも手数料が無料なのがよい。これで自由自在に資金移動が可能だ。今後、さらに活発に投資活動が出来そうだ。
応募銘柄はイーコンテクストとアドバンスト・メディアだ。今度こそは!
2005年06月07日
今日はまったりと
今日もチャリで出勤。最近暑くなってきたので、チャリで疾走すると汗が出る・・。
昼間はまったりと仕事。もわっと暑かったりして、眠くなる。
午後に高松義雄太鼓店に会社に来てもらい、さんさ踊りの太鼓の修理について打ち合わせ。
http://www.kensakude.com/tokushu/t2003_9.html
太鼓の皮や腹の木はよほどでないと壊れない、とのこと。ただ、太鼓の腹に巻いてある竹が割れやすいので、若干割れているものがある。この修理は結構安いらしく、安心。
あと、紐がほどけてきているものがあるが、紐の交換もそれほど高くない。塗りまで全部やっても、1台10,000円もいかないみたいなので、それならいくつか修理に出せそう。あとは予算次第だが、これから検討だ。
今日はあまりネタが無かったりする。
昼間はまったりと仕事。もわっと暑かったりして、眠くなる。
午後に高松義雄太鼓店に会社に来てもらい、さんさ踊りの太鼓の修理について打ち合わせ。
http://www.kensakude.com/tokushu/t2003_9.html
太鼓の皮や腹の木はよほどでないと壊れない、とのこと。ただ、太鼓の腹に巻いてある竹が割れやすいので、若干割れているものがある。この修理は結構安いらしく、安心。
あと、紐がほどけてきているものがあるが、紐の交換もそれほど高くない。塗りまで全部やっても、1台10,000円もいかないみたいなので、それならいくつか修理に出せそう。あとは予算次第だが、これから検討だ。
今日はあまりネタが無かったりする。
2005年06月06日
IPO玉砕・今日もさんさ
今日は朝イチから職場で、課全体の会議。
そこで、たまに一緒に仕事をしている女子社員の子の退職が発表された。職業病というか、手の腱が脱臼して、治らなくなっており、健康上の理由みたいな感じだった。ちょっとびっくりだ。今月いっぱいで退職だそうだから、急だなぁ。
定時後に、会社の屋上にてさんさ踊りの練習をした。新人への指導だ。まだ始めたばかりなので、何ともいえないが、まぁそこそこ叩けてるんじゃないかな。しかし、夜になってくるとまだ寒いな。特に屋上は風も強いし、シャツ1枚じゃ寒いくらいだった。
今日はIPOの抽選日。IRIユビテックを申し込んでいたのだが、やはり落選。マネックスビーンズ証券で申し込んでいたのだが、よく見たら割り当て株数が激烈に少なかったので、落選は想定の範囲内だ。
次のIPOはすでにめぼしがつけてある。
まず、マネックスビーンズ証券からイーコンテクストへ申し込む。さらにイートレード証券からアドバンスト・メディアへ申し込む。予算的にもちょうど収まる。
これら2つの銘柄は、業務内容からいって値上がり(2倍以上)は間違いないだろう。次回はダブルで申し込みだ。
そこで、たまに一緒に仕事をしている女子社員の子の退職が発表された。職業病というか、手の腱が脱臼して、治らなくなっており、健康上の理由みたいな感じだった。ちょっとびっくりだ。今月いっぱいで退職だそうだから、急だなぁ。
定時後に、会社の屋上にてさんさ踊りの練習をした。新人への指導だ。まだ始めたばかりなので、何ともいえないが、まぁそこそこ叩けてるんじゃないかな。しかし、夜になってくるとまだ寒いな。特に屋上は風も強いし、シャツ1枚じゃ寒いくらいだった。
今日はIPOの抽選日。IRIユビテックを申し込んでいたのだが、やはり落選。マネックスビーンズ証券で申し込んでいたのだが、よく見たら割り当て株数が激烈に少なかったので、落選は想定の範囲内だ。
次のIPOはすでにめぼしがつけてある。
まず、マネックスビーンズ証券からイーコンテクストへ申し込む。さらにイートレード証券からアドバンスト・メディアへ申し込む。予算的にもちょうど収まる。
これら2つの銘柄は、業務内容からいって値上がり(2倍以上)は間違いないだろう。次回はダブルで申し込みだ。
2005年06月05日
今日も打ち合わせ・銀行めぐり
朝7時30分に起床し、いつもの「がっちりマンデー」を見る。今日はユニリーバについての特集であった。メーカーではなくブランドを前面に押し出して展開する戦術だそうだ。ラックスやダブ、リプトンやドメストまでユニリーバとは知らなかった。
午前10時からは日本住宅と打ち合わせ。今回はプランと見積の提示であった。プランはちょっとイマイチ。リビングの南面に窓が無くて、代わりに玄関があるという、大胆なプラン。どう考えても暗い。ま、あまり細かく要望をヒアリングしていたわけでもないのでしょうない部分はある。
外観は日本住宅お得意のプロバンス風ではなく、あくまでもシンプルモダン系。ガルバを主に使うそうだ。価格は予算オーバーだが、広さを考えれば若干安め。比較検討しよう。
午後はまず北日本銀行へローンの相談へ行く。北銀は金利はあまり安くないのだが、初期費用は安いようだ。
次は東北銀行。ここはオール電化ローンで2.15%という金利が売り。確かに金利はとても安い。ただ、保証料などの初期費用が北銀よりも10万ほど高め。
その後、3時30分頃から北斗建設の設計士の方にアパートへ来てもらい、プランニングのために家具などの寸法を計ってもらう。手持ちの家具を造作によって作りつけの家具に組み込んだりするそうだ。あと、先日提示してもらったプランの指摘事項について話し合う。価格についてもざっくばらんに話あい、予算内でがんばってもらえるとのお話。なかなか期待できそう。
その設計士の方、90年式のポルシェに乗って登場だった。かっこいいねぇ・・・。
午前10時からは日本住宅と打ち合わせ。今回はプランと見積の提示であった。プランはちょっとイマイチ。リビングの南面に窓が無くて、代わりに玄関があるという、大胆なプラン。どう考えても暗い。ま、あまり細かく要望をヒアリングしていたわけでもないのでしょうない部分はある。
外観は日本住宅お得意のプロバンス風ではなく、あくまでもシンプルモダン系。ガルバを主に使うそうだ。価格は予算オーバーだが、広さを考えれば若干安め。比較検討しよう。
午後はまず北日本銀行へローンの相談へ行く。北銀は金利はあまり安くないのだが、初期費用は安いようだ。
次は東北銀行。ここはオール電化ローンで2.15%という金利が売り。確かに金利はとても安い。ただ、保証料などの初期費用が北銀よりも10万ほど高め。
その後、3時30分頃から北斗建設の設計士の方にアパートへ来てもらい、プランニングのために家具などの寸法を計ってもらう。手持ちの家具を造作によって作りつけの家具に組み込んだりするそうだ。あと、先日提示してもらったプランの指摘事項について話し合う。価格についてもざっくばらんに話あい、予算内でがんばってもらえるとのお話。なかなか期待できそう。
その設計士の方、90年式のポルシェに乗って登場だった。かっこいいねぇ・・・。
2005年06月04日
今日も住宅三昧
今日は土曜日、お休みだ。
朝は珍しく遅くまで寝てた。といっても8時だが。
午前10時からは松平建匠と打ち合わせ。今日は社長も訪問で気合が入ってるな。
前回こちらから提案したプランを方眼紙で立体的に作ってきてくれた。なかなか良さげ。やはり坪数が40坪を超えているので、広さにはかなりゆとりがある。それに、家の真ん中の吹抜けには、手すりとして既製品のアルミの手すりで半透明なパネルがついたものを使うとのこと。
広さにゆとりがあり、価格的にも予定より安いので、ここは欲張って2階にトイレ、浴室は1.25坪、洗面所を拡張、ガラスはアルゴンガス入り、などなどグレードアップを図った案をお願いした。それでも価格的には一番安い。
お昼前に打ち合わせが終わったので、徒歩で近所の西松屋へ子供の服を買いに行く。子供には半そでのシャツが少なかったので、これからの暑いシーズンに備えて調達だ。半そでTシャツと肌着をゲット。
午後は1時30分よりハシモトホームと打ち合わせ。前回の改善事項に従って修正したプランの提示を受けた。家の真ん中の南北に吹抜けがあり、階段はアルミのオープン階段、吹抜けの手すりは階段と同シリーズのアルミで半透明なパネルがついたものを使いたい、とのこと。ただ、吹抜けの手すりも価格が高いので、使えるかどうかは微妙な感じだったが。
吹抜けが結構大きくとってあるので、開放感は結構大きいと思われる。来週末に見積を提示してもらうこととした。
午後の打ち合わせが早く終わったので、今度は北斗建設と津志田の展示場にて打ち合わせ。
土地の図面や要望についてFAXしておいたので、それにしたがってプランを作成してもらった。プランは非常に良い感じ。思いのほか坪数が大きい。松平建匠に次ぐ広さだ。外観もなかなか個性的。う〜む、これはなかなか良いな。風呂も1.25坪のタイル張り、洗面所も広め、天窓も3箇所ある。それになんといっても、ベランダが6畳もある。これは魅力的。
ただ、大きな懸念材料としては、カーテンや照明が予算内に収められないということ。それと、どうも話をした感じ、家の価格や諸経費を合計すると予算には収まらなさそう。カーテンや照明、それと家の価格で足が出た分を合計すると、結構な金額が余計に必要になりそうだ。これは大きな問題点だ。う〜む、悩ましい。その点について、また打ち合わせしてみないと。
今日はいつもながら、住宅三昧の日だった。明日は午前10時から日本住宅と打ち合わせ。どんなプランと価格を提示してくるか、見ものだ。
もう6月・・・そろそろ業者を絞って、最終決定を下す日も近いかな。
朝は珍しく遅くまで寝てた。といっても8時だが。
午前10時からは松平建匠と打ち合わせ。今日は社長も訪問で気合が入ってるな。
前回こちらから提案したプランを方眼紙で立体的に作ってきてくれた。なかなか良さげ。やはり坪数が40坪を超えているので、広さにはかなりゆとりがある。それに、家の真ん中の吹抜けには、手すりとして既製品のアルミの手すりで半透明なパネルがついたものを使うとのこと。
広さにゆとりがあり、価格的にも予定より安いので、ここは欲張って2階にトイレ、浴室は1.25坪、洗面所を拡張、ガラスはアルゴンガス入り、などなどグレードアップを図った案をお願いした。それでも価格的には一番安い。
お昼前に打ち合わせが終わったので、徒歩で近所の西松屋へ子供の服を買いに行く。子供には半そでのシャツが少なかったので、これからの暑いシーズンに備えて調達だ。半そでTシャツと肌着をゲット。
午後は1時30分よりハシモトホームと打ち合わせ。前回の改善事項に従って修正したプランの提示を受けた。家の真ん中の南北に吹抜けがあり、階段はアルミのオープン階段、吹抜けの手すりは階段と同シリーズのアルミで半透明なパネルがついたものを使いたい、とのこと。ただ、吹抜けの手すりも価格が高いので、使えるかどうかは微妙な感じだったが。
吹抜けが結構大きくとってあるので、開放感は結構大きいと思われる。来週末に見積を提示してもらうこととした。
午後の打ち合わせが早く終わったので、今度は北斗建設と津志田の展示場にて打ち合わせ。
土地の図面や要望についてFAXしておいたので、それにしたがってプランを作成してもらった。プランは非常に良い感じ。思いのほか坪数が大きい。松平建匠に次ぐ広さだ。外観もなかなか個性的。う〜む、これはなかなか良いな。風呂も1.25坪のタイル張り、洗面所も広め、天窓も3箇所ある。それになんといっても、ベランダが6畳もある。これは魅力的。
ただ、大きな懸念材料としては、カーテンや照明が予算内に収められないということ。それと、どうも話をした感じ、家の価格や諸経費を合計すると予算には収まらなさそう。カーテンや照明、それと家の価格で足が出た分を合計すると、結構な金額が余計に必要になりそうだ。これは大きな問題点だ。う〜む、悩ましい。その点について、また打ち合わせしてみないと。
今日はいつもながら、住宅三昧の日だった。明日は午前10時から日本住宅と打ち合わせ。どんなプランと価格を提示してくるか、見ものだ。
もう6月・・・そろそろ業者を絞って、最終決定を下す日も近いかな。
2005年06月03日
さんさ踊り初練習
今日の盛岡は朝からどんよりとした空。今にも雨が降りそう。
でもチャリで出勤。
午前中は会社で悶々と仕事する。
午後は客先へ行って作業&打ち合わせ。作業はバタバタするし、打ち合わせではなかなか手強い相手でちょっと面倒だった。
夕方に会社で久しぶりに会う同期が来て、話があるというので何かと思ったら、結婚するから披露宴に来てくれとのこと。めでたい。結婚しないと宣言していた奴が、あっさりと結婚するっていうし、普通に披露宴やると言っている。やっぱり最終的にはそうなっちゃう人が多いんだよな。披露宴なんてやらないと言っている奴は結構いるが、自分だけでなく相手や親やその周りの人々でなんだかんだやるうちに結局普通にやることになる。そんなもんさ。
夜に会社の屋上でさんさ踊りの太鼓練習をした。今年初の太鼓だ。
会社では毎年盛岡さんさ踊りに全社的に参加しているので、入社してから今まで毎年さんさ踊りに参加しているのだ。もちろん太鼓一筋。さんさ踊りに参加するなら、断然太鼓で参加した方が面白い。体力的には年々辛くなっているが・・・。
会社の中ではさんさの太鼓を教える担当になっているので、今年も新人に太鼓を仕込まなければならない。さんさの練習をやると、今年も夏が来たな〜と感じる。逆にさんさが終わると、今年も夏が終わったな〜と感じる。
なんとか夜まで雨が降らなかったので、チャリで帰宅。
風呂の後に、嫁さんのヘアカラーの手伝いをする。初めてやったが、なかなか難しいもんだ。
でも、仕上がりを見たら我ながら上出来。ムラなくしあがったと思う。
明日は午前中は松平建匠と打ち合わせ、午後はハシモトホームと打ち合わせの予定。時間があったら北斗建設とも打ち合わせしようかな。なんか忙しいかもな〜。
でもチャリで出勤。
午前中は会社で悶々と仕事する。
午後は客先へ行って作業&打ち合わせ。作業はバタバタするし、打ち合わせではなかなか手強い相手でちょっと面倒だった。
夕方に会社で久しぶりに会う同期が来て、話があるというので何かと思ったら、結婚するから披露宴に来てくれとのこと。めでたい。結婚しないと宣言していた奴が、あっさりと結婚するっていうし、普通に披露宴やると言っている。やっぱり最終的にはそうなっちゃう人が多いんだよな。披露宴なんてやらないと言っている奴は結構いるが、自分だけでなく相手や親やその周りの人々でなんだかんだやるうちに結局普通にやることになる。そんなもんさ。
夜に会社の屋上でさんさ踊りの太鼓練習をした。今年初の太鼓だ。
会社では毎年盛岡さんさ踊りに全社的に参加しているので、入社してから今まで毎年さんさ踊りに参加しているのだ。もちろん太鼓一筋。さんさ踊りに参加するなら、断然太鼓で参加した方が面白い。体力的には年々辛くなっているが・・・。
会社の中ではさんさの太鼓を教える担当になっているので、今年も新人に太鼓を仕込まなければならない。さんさの練習をやると、今年も夏が来たな〜と感じる。逆にさんさが終わると、今年も夏が終わったな〜と感じる。
なんとか夜まで雨が降らなかったので、チャリで帰宅。
風呂の後に、嫁さんのヘアカラーの手伝いをする。初めてやったが、なかなか難しいもんだ。
でも、仕上がりを見たら我ながら上出来。ムラなくしあがったと思う。
明日は午前中は松平建匠と打ち合わせ、午後はハシモトホームと打ち合わせの予定。時間があったら北斗建設とも打ち合わせしようかな。なんか忙しいかもな〜。
やっとのことでみずほ銀行口座開設
今日もまったりと。
最近子供が夜泣きするんで、睡眠が中断される。すると、結構昼間眠いんだよな・・・。
思わず会社で爆睡だ。よだれ垂らさないように注意しないと。
みずほ銀行から、やっとのことでインターネット支店への口座開設のお知らせが来た。
これで、ネット振込決済やスーパーデビットが利用できる。これでネットでさくっと振込みができる。しかも、スーパーデビットだとリアルタイムに資金の移動が反映されるから便利だ。
あとは証券会社からの出金先口座をみずほ銀行の口座に変更するのだが、これがちと面倒。松井証券やHS証券はWebから変更できたが、他は郵送での申し込みとなる。うぅ、また日にちがかかるのか。全部Webでできるようにすればいいのに・・・。
両親の友達が盛岡の興和住宅で家を建てたらしく以前一度話しを聞いたことがあるが、結構安くてよかったよ、ということでどうやら興和住宅の営業に話をしてしまったらしい。おかげで、実家へ興和住宅の営業が行ったとのこと。困ったな。現在、すでに6社と話をしている状況で、さらに1社抱えるのは時間的にも体力的にも無理だ。お断りするしかないかな・・・恐らく自分には合わないだろうし。
最近子供が夜泣きするんで、睡眠が中断される。すると、結構昼間眠いんだよな・・・。
思わず会社で爆睡だ。よだれ垂らさないように注意しないと。
みずほ銀行から、やっとのことでインターネット支店への口座開設のお知らせが来た。
これで、ネット振込決済やスーパーデビットが利用できる。これでネットでさくっと振込みができる。しかも、スーパーデビットだとリアルタイムに資金の移動が反映されるから便利だ。
あとは証券会社からの出金先口座をみずほ銀行の口座に変更するのだが、これがちと面倒。松井証券やHS証券はWebから変更できたが、他は郵送での申し込みとなる。うぅ、また日にちがかかるのか。全部Webでできるようにすればいいのに・・・。
両親の友達が盛岡の興和住宅で家を建てたらしく以前一度話しを聞いたことがあるが、結構安くてよかったよ、ということでどうやら興和住宅の営業に話をしてしまったらしい。おかげで、実家へ興和住宅の営業が行ったとのこと。困ったな。現在、すでに6社と話をしている状況で、さらに1社抱えるのは時間的にも体力的にも無理だ。お断りするしかないかな・・・恐らく自分には合わないだろうし。
2005年06月01日
今日はまったりと
今朝はいつもどおりチャリで出勤。そういえば今日から衣替えだ。といっても、自分的には何も変わらないが。
今日はあまり忙しくなかった。仕事を7時前に切り上げて帰宅。
帰宅後、食事を済ませてからお風呂。子供は最近頭をゴシゴシ洗っている間はうっとりとおとなしくなるようになった。ま、流すときにはフガフガ泣きだすけど。
風呂からあがって、子供を寝かせてからは家についていろいろと考えてみる。1階に和室を設けることを当初は考えていたが、なんかスペース的に無理して和室を設ける必要もないな、という結論に達し、結局1階は和室ナシのLDKと水周り関係、2階は主寝室と子供部屋2部屋で考えることとする。
1階の和室をなくすことでスペース的に余裕ができるが、そのスペースをいかに有効に使うかが難しい。どうも自分で考えると無駄に広い空間だけができる気がする。難しいもんだ。
IPO対策として、みずほ銀行のインターネット支店に口座開設を依頼しているが、申し込みから2週間以上たつのにまだ開設されない。手続き中という連絡はきているから手続き中なんだろうけど、早くしてくれないかな〜。ネットで手数料無料で資金移動できないと、気軽に臨機応変に証券会社間での資金移動が出来ないのだ。現在、マネックスビーンズと松井で半端な資金が発生していて効率が悪い。はやくしてくれ。
今日はあまり忙しくなかった。仕事を7時前に切り上げて帰宅。
帰宅後、食事を済ませてからお風呂。子供は最近頭をゴシゴシ洗っている間はうっとりとおとなしくなるようになった。ま、流すときにはフガフガ泣きだすけど。
風呂からあがって、子供を寝かせてからは家についていろいろと考えてみる。1階に和室を設けることを当初は考えていたが、なんかスペース的に無理して和室を設ける必要もないな、という結論に達し、結局1階は和室ナシのLDKと水周り関係、2階は主寝室と子供部屋2部屋で考えることとする。
1階の和室をなくすことでスペース的に余裕ができるが、そのスペースをいかに有効に使うかが難しい。どうも自分で考えると無駄に広い空間だけができる気がする。難しいもんだ。
IPO対策として、みずほ銀行のインターネット支店に口座開設を依頼しているが、申し込みから2週間以上たつのにまだ開設されない。手続き中という連絡はきているから手続き中なんだろうけど、早くしてくれないかな〜。ネットで手数料無料で資金移動できないと、気軽に臨機応変に証券会社間での資金移動が出来ないのだ。現在、マネックスビーンズと松井で半端な資金が発生していて効率が悪い。はやくしてくれ。