午前中に本宮にあるソフトバンクのショップへ行き、注文していた携帯Nokia X02NKの契約手続きを行った。
ショップ自体はさほど混んでなかったけど、なんでも今日は全国的には混雑していて、オンラインでの手続きが遅れ気味とのこと。登録までに30分ほどかかるというので、その辺をぶらぶらして30分後に受け取った。
これがX02NK。デザインは日本メーカーにはない独特の雰囲気があって、良い感じ。スライド式なので、スライドさせると数字ボタンなどが現れる。

裏面にはカメラ。カールツァイス製レンズを搭載した5メガピクセルカメラだ。ちなみに、本体の色はブルー。

無線LANに接続して、パケットを気にせずにインターネットをやりまくれる。横長にしても操作できるので、小さいディスプレイでもそこそこ見れる。

この無線LAN機能を外で試してみると、頻繁にどこかの無線LANの電波をキャッチする。ほとんどはちゃんとセキュリティがかかっているのだが、中にはセキュリティなしで簡単に利用できる電波もある。この携帯を使うと、勝手にそういう電波が使えちゃうんだよなぁ・・・。やっぱり無線LANはセキュリティに気をつけないとね。
しかし、この携帯でネットサーフィンしてみると、すごいもっさりしてるんだよなぁ・・・レスポンスが。PCとはかなり違う感じで、動作がのろい。携帯でPCサイト見てるわけだからしょうがないんだけど、少々ストレスが溜まるかもしれない。
あと、すでに使ってて1回フリーズした・・・orz
電源オフで再起動ですよ。まったく少し前のWindowsみたいだ。
でも、この携帯にはもっといろいろな楽しみ方があると思う。まだまだ機能についてよくわかっていないので、これからあれこれ試してみたい。
午後は息子の通っている幼稚園の夏祭り。
午後4時から開始なので、1歳の娘はじじばばに預けて、息子と嫁さんの3人で参加。
午後4時とはいえ、今の時期の4時は暑い。ちょっと動くと汗がにじむ。
会場の公園に着くと、園児達とその親達がいっぱい。数百人はいただろうな。
園児たちは浴衣や甚平を着て、走り回って騒がしい。

夏祭りといっても、子供達が踊ったり、お神輿かついだり、歌を歌ったり、基本的に子供達のお遊戯会に近いものがある。
息子は赤い顔して、途中途中でお茶を飲みつつ、一応踊ったりしてた。でも、なんだか他の子よりもワンテンポ遅れてるんだよなぁ・・・なんか他の子を見て真似してるんじゃないのかな。
一通り予定通りのスケジュールをこなして、夏祭りは無事に6時前に終了。初めて息子の幼稚園の行事に参加したけど、息子の成長している姿を見れるのはうれしい。今後も行事への参加は必須だな。
夜はじじばばとともに、自宅で食事。相変わらず息子と娘の世話に追われての食事だったけど、みんなで食べるのは楽しいもんだ。
そういえば熱を出していた娘は、かなり復活。食欲旺盛だし、もう大丈夫だろう。
posted by みっちー at 00:00
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記