今朝も子ども達とともに7時半に起床。子ども達はもっと早く起きてるんだけど、自分がダラダラ寝てるからそれくらいの時間に起床となる。
昨日、イエローハットでスタッドレスタイヤとETC車載器を確保してあったので、その取り付けのために息子と二人で開店直後のお店に行った。
朝イチということで、たぶんその日の第一号の客だったようだ。
開店直後なので、店内が微妙に寒い。
とりあえず休憩室へ行って、作業の様子を眺める。休憩室は誰もいなくて快適。

息子はすぐにお子様コーナーに行って遊ぶ。独り占めだ。

タイヤはアルミホイールとセットになっているもので、一番安いトーヨータイヤのものをチョイスした。
アルミは店内でも一番安いラインのものから選択だったので、適当にシンプルなものをチョイス。
トーヨータイヤのスタッドレスは、どのお店でも安いようだ。それに対してブリジストンやミシュランは高い。今回購入したセットものでは、その価格差は20,000〜30,000円もある。価格差ほど性能に差があるのか疑問なので、自分はいつも安いメーカーのスタッドレスを購入している。
去年まで4年間使っていたのは、グッドイヤーのアイスナビ。当時はかなりマイナーなスタッドレスだったが、特に不便することなく4年間使えた。なので、グッドイヤーよりメジャーなトーヨータイヤだったら性能的に十分でしょう。クルミの殻でガリット、だし。
しかも、うれしいことに特典としてアルミホイールとスタッドレスを下取りしてくれたので、9,000円ほど割引となった。
ETC車載器は特売品の三菱のMOBE-400B。手数料等コミコミで13,800円なり。
今までETCは付けてなかったんだけど、さすがに割引制度がいろいろと出来てきて、無視できなくなってきた。しかも、景気対策で料金の上限が1,000円になるという発表を聞いて、さすがに付けるしかないでしょ、ということになった。
取り付け作業は1時間半ほどで終了。
これでマイカーにもとうとうETCが付いた!

はやくあのゲートをくぐってみたい。と思ったら、ETCに対応したカードを持ってなかった・・・。まずは早くカードを作らねば。
午後はフェザンの中にあるメガネ屋さん、
FROOMへ。
自分と嫁さんは、過去にいくつかこのお店でメガネを購入している。
目的は嫁さんのメガネの調整のためだったんだけど、ついでに自分のメガネも洗浄してもらった。
そしたら店員さんから「鼻パッドがかなり劣化してまして、このまま使うよりも交換した方が良いと思いますが・・・。」とのこと。隙間に汚れも溜まっていたようだ。確かに自分でも最近、メガネの老朽化を感じていた。
そこで急遽、鼻パッドを交換してもらった。1,050円なり。思いがけない出費・・・。
そろそろ新しいメガネが欲しいな〜。今月末にセールがあるそうなので、その時に買っちゃおうかな。あと、セール期間中はレンズの撥水加工が無料サービスになるそうだ。
posted by みっちー at 23:31
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記