一緒に布団に入ってても、眠れないようでグズグズと泣き続ける。具合が悪いのかなと思ったけど、熱はない模様。
おかげでなかなか眠れなかったけど、しばらくしたらいつの間にか眠りに落ちていた。
で、今朝は完全に寝不足状態で起床。
おかげで少し寝坊して、ゴセイジャーは見れず、仮面ライダーのみ鑑賞。
嫁さんが娘に、夜中にどうして泣いてたの?と聞いたら「お耳が痛かったの」と右耳を指差す。
えーっ!ということは息子に続いて娘も中耳炎かぁ?どうして立て続けに中耳炎になるんだよ。今までなかったのに。でも、確かに最近風邪気味で、鼻もグジュグジュしてたものな。
とりあえず今朝の段階では痛くないとのことだったので、様子を見ながら過ごして、月曜日に病院に連れて行くことにした。
今朝の朝食はモッフル。今日は明治のミルクチョコレートをサンドして焼いてみた。
餅は切り餅1.5個を半分にスライスした。板チョコは、餅の面積めいっぱい載っける。といっても、餅があまり大きくないので、それほど載せられないんだけど。
5分ほどで焼き上がり。今回はうまく焼けてるなぁ。チョコのいい香りが漂う。

食べてみると、非常においしい。熱々のモッフルと、熱々のチョコレートがマッチしてる。
作るのも簡単だし、子供たちも喜ぶし、おやつにもいいかも。
ただ、モッフルメーカーは1個タイプなので、いちいち4人分を4回に分けて焼かなければならないのが面倒。2個タイプを買えばよかったかな〜。
午後にめんこいテレビに行った。なぜなら、マツダの販売セールがあったから。
自分はマツダの車に乗っているし、今乗っているアクセラはもう6年目に突入していることから、そろそろ次の車を考えないといけないわけ。
とりあえずはビアンテやプレマシーあたりかなと考えている。
昔、若かりしころはアルファロメオに乗ってた時期もあり、ミニバンなんて乗るか、とか思っていたけれど、家族を持つといつの間にかミニバンって快適だし、家族連れには最適だよねぇ、なんて思うようになった。きっとみんなそうなんだろう。
試乗もしてみた。ビアンテを運転してみたけど、意外と違和感なく運転できた。

アイドリングストップ機能のi-stopによって、信号待ちになるとエンジンが停止し、ブレーキから足を離した瞬間にエンジンが始動するようになっている。これが賢くて、エンジンの始動が一瞬なのがすごい。
プレマシーにも試乗してみたけど、プレマシーはアクセラと共通のパーツを使っている部分もあり、ボディサイズもアクセラと大差ないので、なんかあまり新鮮な感覚がなかった。
一応見積もりをもらったり、今の車を査定してもらったりして、だいたいどのくらいの支払額になるのかを算出してもらったり。
やっぱ最大の問題は価格だな・・・。悩ましいのだけど。