とはいえ、あまり遠出という気分でもないので、盛岡市内の玉山区薮川にある外山森林公園へ行ってみた。
自宅から車で40分ほどで到着。
ここはキャンプ場があるんだけど、その他にアスレチックもある。といっても、今回初めて来てみたんだけどね。
ここが管理棟。

駐車場からいくつか道が分かれているんだけど、適当にアスレチックに行けそうな道を歩いてみたら、結構な山道・・・。

最近あまり山へ行くことがないので、たまにはこういう道を歩くのも気持ちが良いものなんだけど、ここまでの道は想定していなかったな。
実はキャンプ場へ行く道はよく整備されていて、そっちから行けば良かったことに後から気づいたのだった。

で、肝心のアスレチックは林の中に点在しており、なかなか難易度が高そうなものが多い。


幼稚園児には厳しいものが多い、というか大人でも厳しいものもあったり。
でも、子供たちは結構楽しそうに遊んでいた。他にほとんど人いなかったしね。

一通りアスレチックで体を動かして遊んだ後は、キャンプ場の屋根付きの施設(雨天利用広場?)でおやつを食べて休憩し、帰路についた。
外山森林公園ではキャンプの他に、バーベキューだけもできるみたいだし、道具が借りれたり食材も一式用意してくれたりするらしい。大自然の中で遊ぶには、よいところだ。
そういえば、いろいろな場所にクマに注意というような表示があった。岩手の大自然にクマはつきものだからね。