青森に住むまでは知らなかったけど、夜に青森市の中心街を通行止めにし、ねぶた全台を展示しつつお囃子も披露され、その他にもいろいろとイベントが開催されるものだ。これは地元に住んでいないとなかなか見ることが出来ない上に、なんと今年で最後の開催とのこと。来年から取りやめになる理由は予算的なものらしい・・・。
ということでこれはぜひ行かねば、と家族とともに行ってみた。車はアウガの駐車場に停めてから歩いて会場へ。
おぉ、ねぶたがいっぱい飾ってある。しかもすぐ近くで見れるので、記念写真なんかも撮れる。

お囃子も。太鼓と笛の音が祭り気分を盛り上げる。

ねぶた全台を飾ってあるので、歩く距離がすごい長い。



ねぶた祭本番よりは人は少ないとはいえ結構混んでて暑い上に、子供を抱っこしたりしてもう汗だく・・・。全台見るのはあきらめて途中で撤収した。
祭りの気分を盛り上げるにはちょうど良いイベントなんだけど、今年で最後なのは残念。