携帯電話はSoftbankの
X02NKを長年愛用してきた。でもさすがに4年以上使用していると外装が老朽化してきて、一部ヒビも入ったりボタンの挙動が怪しくなるなどヤバめな状態になりつつあった。そこで機種変更することにした。
最近は巷ではもはやスマホが主流だが、現状で月額2000円以下しか払っていない自分としては、月々の支払が4倍になるのは痛い・・・。清く貧しくをモットーとする我が家的にはそれは厳しい。そこで新たなガラケーに機種変更することにした。
Softbankのショップに行って普通に機種変更すると、月割で支払ったとしても結構な金額の機種代がかかることがわかった。今更ガラケーにそんな金を払いたくない。
そこで現在使っているSIMカードを差し替えて使える白ロムの携帯電話を探してみた。でも、最新のガラケーは白ロムでも結構高い。
003Pだって1万5〜6000円はしたりする。
109SHなんてもっと高い・・・。安く調達しようとすると程度の悪い中古の携帯かすごい古い機種を買うことになってしまう。
もはやガラケーに高い金は払いたくないので、何か良い方法がないかと思案したところ、
プリモバイルというプリペイド式の携帯電話が販売されていることに気がついた。
現在のプリモバイルのラインナップのうち、
002Pが一番マシな機種だ。もう2年以上前に発売された機種であるものの、自分としてはメールと通話さえ出来ればよいので特に問題ない。
プリモバイルの002Pの販売額は8229円。そのうち3000円はプリペイドのチャージ代なので、本体は実質5229円だ。白ロムで002Pの新品は8000円〜9000円程度で販売されているので、これはすごいお得感がある。
そこで早速オンラインショップで注文してゲットしてみた。色はブルー。なかなか綺麗な色じゃない。

機能はこれといって特徴的なものはなく、ごく普通の平凡な携帯電話。

で、当然このままプリペイド式の携帯電話として使うわけではなく、今まで使用していた携帯電話のSIMカードを002Pに挿して使用することで、プリペイド式ではなく普通の携帯電話として使用できるってわけだ。SIMカードさえ差し替えれば電話番号もメールアドレスも002Pへ移行される。電話帳のコピーはSoftbankのショップへ行けばタダでやってくれる。市場価格よりもぐっとお安い金額で新品をゲットできたので、お得感は高い。
余ったプリモバイルのSIMカードをどうするかというと、過去に機種変更して余っているSoftbankの古い携帯電話に挿して使う(※X02NKでは使えないので注意)。チャージ済みの3000円は有効期間が2ヶ月なので、2ヶ月間は極力外部への電話はその古い携帯電話を使ってチャージ分を消費するよう心がける。3000円を全部消費するのは無理かもしれないけれどね・・・。3000円分のチャージがなくなればあとは放置で構わない。プリモバイルは全て買取りなので月々の料金もかからないし、強制的にチャージされることもなく、ほっとけばそれで終了。
というわけで格安でガラケーの機種変更は完了できた。ただ、やはりスマホもあれば便利だなとは思う。そこでガラケーとは別に、新たにスマホもお安く調達することにしたのだった。
posted by みっちー at 23:24
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記