久しぶりに盛岡に戻って自宅近辺をウロウロ。新しいお店がいろいろ出来てて楽しい。
パルコタウンなるものが出来ていた。住宅屋さんの施設なので、あまり行くことはないだろうな。

盛岡にいた頃には毎週のように通っていたイオン盛岡南もぶらつく。中にトイザらスが出来てて、青森市のトイザらスよりもレゴの品揃えが豊富で子供たちが喜んでた。青森市にも同規模のイオンをぜひ欲しいね。

イオン向かいのホーマック跡地。巨大だけど噂ではすぐ近くにある萬屋が移転して来るというが・・・。ツタヤが入るという噂もあるけど、どうなるのか非常に興味深い。

ショックだったのはパソコン工房盛岡店が8月18日で北上店へ店舗統合され、実質閉店となること。ちょくちょく行ってたのになぁ。

アクロスプラザ盛岡にはいろんなお店が。

アクロスプラザ盛岡の斜め向かいくらいにパン屋さんのPanoPanoが出来ていた。お店の中で食べることもでき、コーヒー等のドリンクもサービスしてくれるらしい。お昼に食べてみたら美味しかった。お客さんもたくさん来てて盛況だったな。

アルペングループのゴルフ5とスポーツデポ。なかなか大きなお店でスポーツ用品を揃えるのによさそうだ。

その隣にはホーマック。1階は普通のホーマックだけど2階は家具や雑貨などを売っていた。ホーマックの店舗の中で最大の広さらしい。

ホーマックの隣にはトライアル。まだ建設中だけど、岩手県のスーパーの中では最大の広さらしい。出来上がるのが楽しみだ。

そしてこれがホーマック2階で購入した津軽びいどろの杯。確か998円なり。これで日本酒を飲むのだ。

盛岡の自宅周辺は大型店舗が続々とオープンし、どんどん便利になっていく。盛岡に戻るのが楽しみだな。