上映しているのは青森コロナシネマワールド。ネットでも予約できるんだけど、今回は以前に配布されてたお得なクーポンを使用したかったので10時10分の上映開始の40分前に現地入りした。
クーポンを使用すると大人1,200円、子供800円になり、ポップコーンがおまけで付いてくるという大変お得な内容となっていた。
チケットを買いに並んだときはまださほど混んでおらず、すぐにチケットが買えた。座席もそこそこ良い場所を取れたしね。
ただ、その後ゲーセンで時間を潰して9時50分頃に戻ってみたら、チケット売り場もフードコーナーもすごい行列が出来てた。やっぱりアナと雪の女王は人気あるんだねぇ。


今回の最大の懸案事項は生まれて初めて映画館で映画を観る娘(6歳)が、最後まで飽きずにきちんと映画を観れるかどうか。そして映画上映中にトイレに行くと言わないか・・・だ。
トイレ対策としては上映前は飲み物を控えて、当然上映中に飲むものも買わないということだ。上映前にトイレも済ませて、万全の体制で臨んだ。
で「アナと雪の女王」を観た感想だけど、映像が綺麗。やはり映画館の大スクリーンで観るCG映像は綺麗だ。特に氷で城?を作るシーンなんかとても綺麗だった。話題となっている音楽もなかなか良い。松たか子は歌がうまいな。ストーリーもなかなかよろしい。
懸念されていた娘も問題なく最後まで映画を鑑賞できてた。感想を聞いたら「面白かった」とのこと。やっぱりテレビよりも映画館で見ると違うからねぇ。
ということで初めての家族での映画鑑賞というミッションは無事に完了することが出来た。これからも時々行けたらいいなと思っている。