2015年05月23日

北海道新幹線開業PRキャラバン隊の車

とても天気がよく、特に予定もない週末だったので家族で自転車に乗って青い海公園へ。

海を見て灯台を見て、アスパムで休憩して軽く外で遊んで帰ろうと思い駐輪場へ行ったところ、北海道新幹線開業PRキャラバン隊の車を発見。
KIMG0788s.JPG

新幹線カラーに加えて、後部座席の窓が新幹線と同じような形に改造してある!
posted by みっちー at 23:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年05月17日

モヤヒルズで遊ぶ

今日は特に予定のない日曜日。おまけに空は真っ青な快晴。こんな日は子供たちを連れて外で遊ぼう、ということで久しぶりにモヤヒルズに行ってみた。

モヤヒルズへ着いてみると駐車場はガラガラでかなり空いている状態。

まずはフリークライミングウォールでちょっとだけ遊ぶ。
KIMG0737s.JPG

次に無料シューティングダーツで遊ぶ。ダーツと言いつつ市販のナーフで的を撃つもの。息子は全く同じナーフを持っているので、慣れた手つきで撃ちまくり。でも弾が悪くなっているものが結構あった。
KIMG0740s.JPG

そしてモヤヒルズの目玉であるヒルズサンダーに乗ってみる。ただ、そこで1点問題が・・。身長が140cm以上じゃないと1人では乗れないとのこと。そういや前に乗ったときもそうだったなぁ。

我が家の子供たちは2人とも身長が140cm未満なので、1人じゃ乗れない。しょうがないので自分が1人づつ2回に分けて乗ることにした。親子券2回分で1400円なり。
KIMG0761s.JPG
KIMG0746s.JPG

やっぱりヒルズサンダーはなかなか楽しいねぇ。子供も怖いと言いつつもとても楽しそうだった。

ヒルズサンダーの後は無料ストラックアウトで遊ぶ。自分も混ざりつつボールを投げまくる。
KIMG0752s.JPG

結構長い時間ストラックアウトで遊んだ後は、無料ターゲットフリスビーで遊ぶ。これが結構難しい。自分もがんばっていっぱい投げまくり、やっとのことで2つくらいターゲットに入った。息子も1つ入れてた。娘は無理。
KIMG0754s.JPG

最後は冒険広場のアスレチックで遊ぶ。やっぱり体を動かして遊ぶのは良いもんだ。
KIMG0756s.JPG

久しぶりのモヤヒルズは快晴の下、気持ちよく楽しめた。人が少なくてガラガラなので、待たずにいろいろ遊べたのも良かった。
posted by みっちー at 23:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけスポット(青森)

2015年05月16日

今日は何の日

だいぶ前に「今日は何の日」というサイトを作成していた。

非常にシンプルな画面構成で、月日を入力するだけでその日が誕生日の有名人やその日にあったできごと、その日に亡くなった人が検索できる。しかし、このサイトはモバイル対応を考慮しておらず、昨今のスマホ事情を考慮すると好ましくない状況。

ということでスマホ対応した新しい「今日は何の日」を作成してみた。
http://today.natureblue.com/
today01.png

画像ファイルを一切使用していない超軽量構造。

CSSフレームワークにbootstrapを使いスマホ対応している。さらに毎日夜間にHTMLを生成するバッチ処理を実行することで、1年分のページを静的HTMLで毎日更新する仕組みになっている。

さらに日本記念日協会のサイトをスクレイピングする仕組みを追加することで、新たに「記念日」という項目を追加することができた。

スクレイピングってなんか面白いね〜。いろんなことに応用できそう。ただ、相手先サイトの構成が変わったりダウンしてたりするとモロに影響を受けてしまうのが困りどころなんだけど。
posted by みっちー at 07:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | ウェブ・HP

2015年05月13日

フリパンをゲット

広告入りのパンツを無料でプレゼントするサイト、フリパン

自分はこのサイトが開設された際にユーザー登録しており、ときどき気が向いた際に応募していたんだけど、このたびやっとのことで初当選した。

とどいたパンツはこれ。あいさぽの広告が掲載されている。
KIMG0735s.JPG

反対側。賢い男の保険の広告が。
KIMG0736s.JPG

このパンツ、どっちが前なんだろうな・・・。どっちでも良いのかな。

真っ黄色でなかなか派手な色合いだけど、普段履くには何の問題もない。なんてったって無料だからね。

これからもフリパンゲットを目指して応募だ。
posted by みっちー at 22:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年05月09日

家族で映画鑑賞

今日は家族で青森コロナシネマワールドで映画鑑賞。

今回の映画はディズニーの「シンデレラ」。アニメじゃなくていわゆる実写版のシンデレラ。

感想としては、だいたいの展開はみんな知っている物語なので、まさにその通りの展開でハッピーエンドが約束されており、安心して見てられる。見どころは綺麗な映像美だろう。

ただ、ドキドキする展開やあっと驚く展開は当然のことながらあまりないので、そういうのを求めちゃいけない。

綺麗な衣装や映像美は女性受けするだろうし、家族で楽しめる映画だ。
posted by みっちー at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年05月03日

青森県空手道選手権大会

青森県三沢市で日本空手協会主催の青森県空手道選手権大会が開催された。

息子は幼稚園の頃から空手を習っており、その間に数年間のブランクはあったものの現在も稽古に励んでいる。今回の大会はほぼ初めての大会参加なので、期待と不安に胸を膨らませながらの参加となった。

当日は朝5:30に家を出発し、1時間ほどで会場となる三沢市の武道館へ到着。最近だいぶ暖かくなってきたとはいえ、早朝は結構寒い。
KIMG0729s.JPG

午前中は形の試合。息子は1回戦を突破し、2回戦へ。2回戦目の相手は息子より上の黒帯。当然苦戦が予想されたものの善戦し引き分け。決着をつけるために2回目の形へ挑み、残念ながら敗退となった。初めての大会で少々緊張しており、焦りもあってペースが速くなってしまったのが敗因と思われる。やはり経験不足かなぁ。惜しい。しかし気合の声の大きさは圧勝だったぞ。
DSC07668s.JPG

午後は組手。息子の相手は過去の大会で実績もあり、格上の黒帯。当然苦戦が予想されたが、やはり数十秒であっさりと一本取られて敗退。相手はその後順調に勝ち上がり、準優勝してたのでやはり相手が強すぎた。残念。
DSC07748s.JPG

息子が一生懸命練習してきた空手だが、やはり経験値が少ないことが響いた気がする。もうちょっと大会参加経験を増やせば、もっともっと良い成績を残せると思うので今後もがんばって欲しいと思っている。

でも今回はよくがんばった。
posted by みっちー at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記