2016年04月30日

サラダファームで動物とふれあう

ゴールデンウィークに入り、今日は天気もまずまずなので家族でどこかへお出かけしようということになり、娘がどうしても動物と触れ合いたいというので八幡平市にあるサラダファームへ行ってみることにした。

数年前、青森に引っ越す前に1度行ったことがあるけど、その頃からいろいろと変わっている模様。

盛岡市内の自宅からは一般道で50分ほどで到着。しかし今日は風が冷たくて結構寒い・・・。
IMG_0867s.JPG

駐車場のすぐ脇にウサギのコーナーがあり、無料で見ることができる。柵越しに見るだけで、中に入って触れ合うことはできない。エサも販売してるけど、みんながエサをあげるもんだからあまり食いつきがよろしくない。
IMG_0871s.JPG

道路を隔てたところには馬もいる。人が乗れるくらいの大きさで、エサもあげれるみたい。
IMG_0868s.JPG

温室内で花がいっぱい販売されているのでそれも見たり。そうこうしているうちにお腹が空いたのでサラダファームのレストランに行ってみると激混み。こりゃダメだとあきらめて車で5分くらいのところにある焼走り国際交流村の食堂でお昼ご飯を食べた。

その後、再びサラダファームに戻り、サラダファーム内の八幡平フラワーランドに入った。子供は無料だけど大人は1人500円なり。

入ってすぐにアルパカ発見!なでなでするとモフモフでふわふわで気持ち良い。
IMG_0872s.JPG

子供たちは記念にアルパカと並んで記念撮影。
IMG_0874s.JPG

他にもアルパカが2頭ほどいて、エサを購入して食べさせることができる。
IMG_0876s.JPG
IMG_0883s.JPG

アルパカゾーンの奥にはウサギコーナーがあり、ここは中に入ってウサギと触れ合うことができる。もちろんエサも販売されていて、食べさせることができる。ここのウサギは食いつきがよろしい。
IMG_0881s.JPG
IMG_0880s.JPG

注意点としては、うさぎさんふれあいタイムは土日祝限定で午前が11:00〜12:00と午後は13:00〜14:00に限定されていること。これ以外の時間に行っても中に入ることができないので注意だ。
IMG_0882s.JPG

最後に温室に戻ってお花をいくつか購入して帰路に着いた。

サラダファームは気軽に動物と触れ合うのにはよい場所だね。
posted by みっちー at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | お出かけスポット(岩手)

2016年04月23日

岩手公園でお花見

盛岡もすっかり春の陽気で桜も満開、ということで久しぶりに家族で岩手公園にお花見に行くことにした。

岩手公園に着くと、公園内は人が大勢。敷物を敷いて飲食する人々も多数。学生も多かったな。
IMG_0837s.JPG

桜は満開。
IMG_0841s.JPG

敷物を敷いて座ると、風がちょっと冷たい。日差しは暖かいのだけれど。
IMG_0845s.JPG

お弁当を食べた後は、出店で飴を買ったり。

帰る途中、通りかかった櫻山神社でお参り。
IMG_0858s.JPG

なんてことないお花見だったけど、なかなか楽しめた。
posted by みっちー at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年04月22日

これは良いかも

iPhone、iPadユーザーとしては気になるアイテムを発見。

壊れたケーブルが蘇る!キャンドゥの「iPhone純正ケーブル用保護カバー」が爆発的ヒット

長く使ってると傷んでくるLightningケーブル。特に持ち歩いていると傷みが進みそうで気になるんだよな〜。

そこでこのアイテムを装着すれば、だいぶ補強されるんじゃないかな。しかも100円ショップで買えるというのがうれしい。ぜひ見つけたらゲットだ。

ついでにケータイとは何も関係ないけど、これも気になった。

いま買うべきは“2枚プレート”! アイリスオーヤマ両面HPの”解決力”がハンパない!

家でいろいろやれて楽しそう。ただ、4人家族だとちょっと小さいかな。
posted by みっちー at 00:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯

2016年04月10日

第68回盛岡市民体育大会空手道競技会

息子が第68回盛岡市民体育大会空手道競技会に参加するので、応援に行ってきた。会場は岩手県営武道館

朝7時半頃に現地入りし、ガラガラの駐車場に余裕で車を停めることが出来た。

県営武道館に入るのは久しぶり。
IMG_0809s.JPG

そして軽く練習した後は、9:30から競技開始。息子の競技をドキドキしながら見守る。
IMG_0811s.JPG

その結果、息子は形で優勝!

まさか優勝できるとは思っていなかったのでびっくりした。素晴らしい。

夜はお祝いに家族で外食。いや〜本当によくやった。

これで息子もまたやる気を出してくれることだろう。こういうことがあるといろいろな面で自信につながるしね。
posted by みっちー at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2016年04月07日

iPhoneにキーボード接続&有線LAN接続

これはiPhoneユーザーとしては非常に興味深い。

Lightning – USB 3カメラアダプタ があればHHKBなどの好きなキーボードがiPhoneで使える!

iPhoneで長文打つことあんのかよ、と言われるとまぁほとんどないわけだが、たまーにちょい長めの文章を入力することがあるとちょっと面倒だなぁと思うことはある。キーボードがあればあっという間に入力できるのに、と。他にもUSBメモリなども認識できるようなので、いろいろ便利かも。

さらになんとiPhoneを有線LAN接続まで出来ちゃうらしい。

Lightning – USB 3カメラアダプタとAnker製LANアダプタでiPhone/iPadを有線LAN接続に成功

iPhoneを有線LAN接続する意味あるのかよ、と言われるとそういう必要性に迫られることはまずないわけだが、無線LANがない環境でガシガシと大容量データをやり取りするときに使えるかも。とにかくiPhoneにあれこれ接続できるようになるというだけで、ちょっと楽しいね。

しかし今の自分のiPhone6は16GBしか容量がないので、まだ1年も使ってないのにもう空きが4.4GBしかない。自分の場合、アプリもたいしてインストールしてないし、写真をたまに撮るくらいなのだがこの調子であと1年以上使い続けられるのだろうか・・・と思っていたら大変興味深い記事が。

iPhoneの空き容量不足には映画「ベン・ハー」を借りよう!

これは凄い裏技だ。いつか試してみようかな。
posted by みっちー at 00:42 | Comment(2) | TrackBack(0) | 携帯

2016年04月04日

羽生くんと羽生さんの画像

いや〜公私ともに超多忙な年度末が終わり、新年度になってやっと落ち着きつつある今日この頃。

先日の羽生くんは惜しくも2位だったようだけど、この画像はなかなか面白いね〜。

#羽生くんの画像をアップすると近い構図の羽生さんの画像が送られてくる 「このタグ反則すぎる(笑)」

羽生さんの画像探してくるヤツすごすぎw
posted by みっちー at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(0) | 面白ネタ