子供たちが通う
盛岡市立向中野小学校で運動会が開催された。
まずは運動会前日(5/20)の午後に休暇を取り、校庭の場所取りへ。すでに13:00過ぎに人が並び始めているという情報を得ていたけど、さすがに17:30の開放時刻まで並び続けるのは辛すぎるので15:00すぎに行ってみるとすでに30人くらいは並んでいる状態だった。

持参したイスを置き、読書をして過ごす。でも2時間半は長かった・・・。
そして17:30になり校庭が開放され、1組づつ校庭へ入る。途中から合流した娘と二人で素早く校舎前の保護者席最前列を確保。なお、開放時刻頃になると行列は校舎裏まで続いているようだった。
ちなみに並ばなくても座るスペースは確保できるので、最前列だったり場所にこだわらなければ並ぶ必要はないと思われる。
そして運動会当日がやってきた。天気は晴れ。ていうか暑くて日差しが強い。
子供たちは青森から転校して初めての運動会。暑い中、一生懸命がんばってた。


お昼は校舎南側の教室に確保してあったスペースで食べた。教室は運動会が始まって間もなく開放されるので、そのタイミングでスペースを確保するのだ。
体育館は朝8時から開放されるけど、すごい混み合うという話を聞いていたのでやめた。朝7:40くらいの時点で体育館の前に行列が出来てたからね。
子供たちは順位は振るわなかったけど、一生懸命がんばっている姿を見れて良かった。残念ながら子供たちが所属する赤組は負けてしまったが、全力でがんばった結果だからよいのだ。
これで小学校の一大イベントである運動会は無事に終了。
しかし自分は1日中帽子もかぶらず、ほとんど外に座っていたのですっかり日焼けして顔が赤くなってしまった・・・。これでまた顔が黒くなるんだよな〜。天気がよい運動会は日差し対策が必要だ。向中野小学校は日陰があまりないからね。
posted by みっちー at 23:00
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記