2017年10月28日

盛岡市立向中野小学校学習発表会

向中野小学校の今年の学習発表会は2年生、4年生、6年生が発表で、他の学年は作品展示のみ。うちの娘は4年生で発表があるので、見に行った。

今日は晴天で暖かい。娘の出番のみ見ればよいということで、9時半頃に小学校へ。
IMG_20171028_092739262s.jpg

4年生は合奏と合唱の発表。娘もちゃんとできてた。(写真は2年生だけど)
IMG_20171028_093813218s.jpg

4年生の発表が終わったらさくっと帰宅。結局家を出てから帰宅まで1時間かからなかった。

青森の小学校の発表はもっと濃い凝った発表だった気がするけど、向中野小学校は結構あっさりしている気がする。
posted by みっちー at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年10月21日

Bluetoothレシーバーで古い音響機器を活用

我が家で音楽を聴く際は、スマホやタブレットをBluetoothでスピーカーに接続して再生するのが普通だ。おかげで以前に購入したJBLのBluetoothスピーカーが大活躍だ。

だが、Bluetoothスピーカーは1個しかないので、複数の部屋で同時に使用できない。追加購入しようかと思ったが、我が家にはBluetoothに対応していないためにホコリをかぶっている音響機器があることが気になった。

ということでBluetoothオーディオレシーバーを導入して既存機器を活用しようということで、ネットで評判が良さげでお安いエレコムのLBT-AVWAR500を購入した。
IMG_20171021_121132632s.jpg
IMG_20171021_121148435s.jpg

本体、USB電源アダプタ、アナログケーブル、USBケーブル、赤白ピンコードのコネクタが入ってる。
IMG_20171021_121358915s.jpg

ケーブル類を接続するとこんな感じ。
IMG_20171021_121921504s.jpg

気になる点としては電源スイッチがないこと。コンセントに接続すると電源が入るが、電源を切るには電源を抜くしかない。入れっぱなしでも消費電力的にはたいしたことはないが、精神衛生的によろしくない。

音質は全く問題ない。特に音質が悪いと感じることもなく、ノイズが入ることもない。これで家庭内の音響機器で快適に音楽を再生できるようになった。ただ、1台しかないので、複数の機器で使いたい場合はいちいち接続し直す必要があるのが面倒かな。

posted by みっちー at 15:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2017年10月15日

第五回盛岡市空手道選手権大会

岩手県営武道館にて、第五回盛岡市空手道選手権大会が開催された。
IMG_20171015_075927152_HDRs.jpg

盛岡市内の各流派が集まる大会で、我が家の子供たちも出場。
IMG_20171015_090838700_HDRs.jpg

午前は形。小学生の娘の初戦の相手は格上の黒帯で、がんばったものの敗退。でも人数が少ないトーナメントだったので、負けても3位。

中学生は1年から3年生まで同じトーナメント。息子は初戦、2回戦とも勝利し、決勝進出。決勝戦は強敵だったが、見事勝利して優勝!決勝進出できるかどうかと心配していたが、優勝するとは上出来だ。

午後は組手。娘は初戦を勝利したものの、2回戦敗退。でもやはり人数が少ないトーナメントの関係で3位。

中学生の息子は初戦敗退。やはり組手には課題が多すぎ。形は得意なものの、組手は向いてないのかなぁ。

その他にも、盛岡八幡道場の仲間たちは皆がんばっており、良い成績が多く出せた模様。

我が家の子供たちはよくがんばった。
posted by みっちー at 22:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 空手

2017年10月05日

盛岡市立仙北中学校文化祭

休暇を取って息子の通う盛岡市立仙北中学校の文化祭を見に行った。

開催場所はマリオスにある盛岡市民文化ホールの大ホール。中学校の文化祭は初めてなんだけど、今どきは文化ホールとかで開催するのね。

9:20開場で午後まで続くので駐車場代節約のために仙北駅から電車で行った。大ホールの1階スペースは子供たちが座り、保護者は2階、3階の席から見ることになる。一番前の席から見たい人は早めに行って開場時間まで並んで待つらしい。

午前中は学年ごと、各クラスごとの合唱。息子もちゃんと歌ってた。ただ、全クラスを見るのは結構長い・・・。なので3年生のあたりから会場を抜けてフェザンでお昼食べた。

午後は弁論や合唱部の発表、吹奏楽部の発表など。やっぱり吹奏楽部の発表は盛り上がるねぇ。途中、教員によるブルゾンネタもなかなか上手くてよかったw
IMG_20171005_135554430s.jpg

息子の出番は午前の1回のみだったが、初めて見た中学校の文化祭はなかなか良かった。
posted by みっちー at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記