会場は例年通り盛岡市タカヤアリーナ(アイスアリーナ)。朝8時30分くらいに家を出て、開会式の途中で会場入り。小学校と違って緩い感じが楽でよい。
席は前の方には座れないけれど、座れないということはない。前の席に座りたいなら、開場される8時15分までに並んで待ってないとだめらしい。
息子は紫組。1週間くらい前に空手の稽古中に足の指を痛めていたので心配していたが、痛み止めを飲んでテーピングしてがんばっていた。

今回ショックだったのは、タカヤアリーナ内のレストラン(食堂?)が閉店していたこと。去年はここでラーメンを食べたのに。今年はお弁当を持参してよかった。

中学生となるとリレーもなかなか見ごたえがあって盛り上がる。息子は全員リレーでもがんばって走っていた。
結局、全競技終了まで観戦して、閉会式前に撤収したのだった。

やっぱりタカヤアリーナでの運動会は非常に快適でよい。ただ、屋内で日差しが全くないので、肌寒い感じがした。来年は何か羽織るものをもっていこう。