2018年06月24日

第47回日本空手協会東北地区空手道選手権大会

山形県の鶴岡市にて、第47回日本空手協会東北地区空手道選手権大会が開催された。

今回も先日の第20回東北中学生空手道選手権大会の際と同様に、息子と二人で前日移動してホテルに一泊した。しかし盛岡市から鶴岡市までは車で3時間半・・・遠かった。

大会会場は小真木原総合体育館。ホテルを7時10分には出発し、7時20分頃には現地入り。鶴岡は朝から日差しが暑かった。
IMG_20180624_072459875_R.jpg

息子は午前中の形の試合のみに出場。
IMG_20180624_103855720_R.jpg

結果は初戦敗退。初戦の相手は宮城県の選手だったが、相手の方が上なのが見てて分かった。

最終的にその選手は僅差で2位という結果だったことから、かなりの強敵だった。初戦の相手が別の選手だったら初戦は突破できたかも・・・。

いずれにせよ東北では相変わらず勝てない。8月には仙台で開催される全国大会が控えているので、稽古に励むべし。
posted by みっちー at 23:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | 空手

2018年06月10日

LEDバルブ交換

先日問題が発生して取り外していたステップワゴン号(DBA-RP2)のLEDバルブ(スフィアLEDライジング(H8/9/11/16 5500K)だが、保証期間内だったのでメーカーのWebフォームから問い合わせてみたところ、翌日にはメールで連絡が来た。

写真を添付して送っていたので話が早く、LEDが焼き切れてしまっているので製品不具合と判断し、新品と交換してくれるとのこと。

その後何回かやり取りがあり、最終的に6/7には新品が届いた。

届いたのは現行製品であるライジングII。故障したのは残念だけど、新製品に交換となったのはうれしい。
IMG_20180607_224436161s.jpg

6000Kということは、前のよりももう少し白い光だ。
IMG_20180607_224448425s.jpg

中身はLEDバルブ本体とコントローラー、コントローラー取り付け用の結束バンド、LEDバルブ角度調整用の六角レンチ。
IMG_20180607_224529583s.jpg

LEDチップも前は1個だったのが3個になってる。
IMG_20180607_224726348s.jpg

コントローラーは前の製品よりも小型になってる。ただ、アルミからプラに変更になってる。
IMG_20180607_224846353s.jpg

取り付けは前と同じで、LEDチップが真横を向くように角度調整しながら取り付けてさくっと完了。早速点灯すると、ばっちり明るい。直視できない。
IMG_20180609_114509526_HDR_R.jpg

気になる点としては、アイドリングストップから復帰したときのちらつきが顕著になったこと。前の製品は微妙に一瞬ちらつくだけだったが、この製品は明らかに一度消灯して再度点灯するのが分かる。ま、明るいからいいか。

あとはこのLEDバルブが長持ちしてくれることを願うのみ。
posted by みっちー at 12:56 | Comment(0) | TrackBack(0) |

2018年06月04日

麦の日記更新のお知らせ

しばらくこのブログでお知らせしてなかったけど、麦の日記は毎週続々と記事を投稿中!
posted by みっちー at 23:26 | Comment(0) | TrackBack(0) |

2018年06月02日

LEDバルブが故障

2016年08月28日に我が家のステップワゴン号(DBA-RP2)にスフィアLEDライジング(H8/9/11/16 5500K)を装着して使用していたが、右側のLEDライトが暗いことに気が付いた。

車から降りてよく見てみると、明らかに暗い・・・。
IMG_20180602_182947630s.jpg

こっちが明るい左側のLEDバルブ。明らかに違うでしょ。
IMG_20180602_182943472_HDRs.jpg

さっそく右側のバルブを外してみたところ、LED部分が黒くなっている。
IMG_20180602_183402437s.jpg

右側が正常なLEDバルブ。左側が今回暗くなったLEDバルブ。こりゃいかん。
IMG_20180602_235513769s.jpg

保証期間は2年なのでまだ保証期間内だ。速攻でメーカーのサイトから連絡しておいた。
posted by みっちー at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) |