1月16日、出勤したけどなんだか体調が悪かった。時間の経過とともにどんどん体調が悪化し、午後にはかなり体調が悪くなってしまい、夕方に職場の保健室に行って熱を測ったところ37.7度。
すぐに病院に行ってインフルエンザの検査を受けるように言われたので自宅近くの病院に行って検査を受けたところ、インフルエンザA型への感染が判明。そのまま帰宅してダウン。
翌1月17日には嫁さんの体調が悪化して発熱。病院へ行ったところインフルエンザA型の感染が判明。
その翌日1月18日には小学生の娘の体調が悪化して発熱したため病院へ行ったところ、やはりインフルエンザA型に感染が判明。
さらに翌1月19日には中学生の息子もとうとう熱を出したので病院へ行ったところ、インフルエンザA型への感染が判明。
結局、家族全員がインフルエンザに感染して発熱するという非常事態が発生してしまった。予防接種はちゃんと受けていたのに、いくら注意していても感染するときはしてしまう。
もうこんな思いはごめんだけど、どうしたものか・・・。