2019年03月17日

興味深い

これは興味深い・・・

破産者マップ

試しにご近所に破産者の方がいないか確認してみたり。近いうちにこのサイト自体、なくなるかもしれないけど。
posted by みっちー at 14:06 | Comment(0) | TrackBack(0) | 面白ネタ

2019年03月16日

Wi-Fiルーター買い替え

自宅のBUFFALO製のWi-Fiルーターが不調に陥った。スマホやパソコンでネットを見ていると、ふいに一時的にネット接続が切れることがある。

再起動しても、どうも不安定な状態が続くので、思い切って買い替えた。

購入したのはNECのAterm WG2600HP3 PA-WG2600HP3。価格コムで評価の高いWi-Fiルーターだが、価格が1万円を超えるWi-Fiルーターを購入するのは初めてだ。
IMG_20190315_232838141_R.jpg

本体はこんな感じ。前のBUFFALOのルーターよりもちょっとだけ大きくて重いかな。
IMG_20190315_232859948_R.jpg

有線LANも4ポートある。最近はあまり有線LANを使うことがなくなったけど。
IMG_20190315_232909599_R.jpg

簡単にセットアップを済ませて早速スマホやパソコンで接続してみたが、やはり安定してる。速度も体感的に速くなった。これで快適Wi-Fi生活だ。

試しにいくつかの通信速度測定サイドで通信速度を測定してみたところ、以下のような結果。
22.16Mbps
17.23Mbps
32Mbps

うーむ、測定サイトによって結果にかなりばらつきがある。いずれにせよ速度はさっぱり出ていないようだ。ま、普段使う分には支障は出てないので、いいか。
posted by みっちー at 17:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン

2019年03月11日

遠野で強化練習&形講習会

遠野市で岩手県空手道連盟主催の強化練習および形講習会が開催された。

まず3月9日(土)は午後から彩の国杯出場選手を対象とした強化練習。講師は岩手国体の形で優勝した在本幸司選手。全日本の強化選手でもある在本選手に直接指導してもらえるのは貴重だ。

まずは基本から。基本もいろいろと細かく指導が入る。
IMG_20190309_132215964_R.jpg

じっくりと基本を練習した後は、いよいよ形の指導。在本選手が各自の形を見ながら、一挙動づつ指導してもらえた。的確で分かりやすい指導は、非常にためになる。
IMG_20190309_143308545_R.jpg

最後に在本選手を囲んで記念撮影。
IMG_20190309_155844514_R.jpg

午後1時から午後4時頃まで、じっくりと指導してもらうことが出来た。息子もいろいろと指摘いただき、非常に勉強になったようだ。素晴らしい。

翌日3月10日(日)は9時半から形の講習会。この日は彩の国杯の出場選手だけでなく、希望者が参加ということで、結構な参加者数だった。
IMG_20190310_092829608_R.jpg

いろんな形をやりながら、途中途中で在本選手が様々なポイントを細かく解説してくれる。初めて知ることがたくさんあった。
IMG_20190310_104711311_R.jpg

最後に在本選手による演武。さすが素晴らしい。
IMG_20190310_114936642_R.jpg

そしていつもの記念撮影。
IMG_20190310_115728717_R.jpg

2日間にわたる在本選手の指導は、非常にためになる濃い内容であった。このような練習を年に1回と言わず、何回も実施してもらうことを希望する。
posted by みっちー at 23:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 空手

2019年03月03日

PCが不調・・・

毎日のように使用しているHPのノートパソコンが不調に陥っている。

しばらく使用していると突然ブルースクリーンになり、「MEMORY MANAGEMENT」のエラーが表示されて再起動してしまう状態。メモリは4GBが2枚差してあるので、1枚にしてみても状態は変わらず。

購入したのが2014年4月30日だからもうすぐ丸5年。ほぼ毎日起動して酷使しているので、安物にしてはそれなりに持ってくれたか。

いつ落ちるか分からない状態だし、起動不能になるのも時間の問題の気もするので、新PCの購入を手配中。新年度は新PCで心機一転だ。
posted by みっちー at 23:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記