2015年04月26日

野木和公園でお花見

最近、息子がGWに開催される空手の大会へ出場する関係で休日も稽古に励んでおり、なかなか遊びに行けない。でもたまには息抜きにどこかへ遊びに行こうということで、青森市内の野木和公園へお花見へ行くことにした。

午前中の空手の稽古が終わったらすぐに着替えて野木和公園へ出発。自宅からは車で20分程度で到着。

今時期は桜の季節ということで青森春まつりが開催されていて、駐車場は有料。300円なり。

混雑しているんじゃないかと心配して行ったら、そこまで混んでおらず車も全然余裕で停めれた。公園内も全然スペース的に余裕があり、むしろ人が少なく感じるような状態。
DSC07547s.JPG
DSC07587s.JPG

桜は満開。ばっちりやね。
DSC07581s.JPG

桜の下に敷物を敷いて、家族で持参したお昼ご飯を食べた。周りに人は少ないし、ゆっくり食べれて良かった。ちなみに露店は数店のみと少ないので、飲食物はしっかり持参する必要がある。

食後は桜の木の下でサッカーボールで遊ぶ。空いてるので桜の下でサッカーが出来てしまうという、なかなかないシチュエーションだ。

あとは遊具が多少あるので、遊具でも遊ぶ。ただ、遊具は子供たちが集中するので多少混雑気味。
DSC07565s.JPG

しばらく遊んだあとは、公園内をお散歩。公園には大きな池があり、その周りの遊歩道を歩くことができる。

しばらく歩いて池を挟んで桜の反対側にある展望台へ行ってみた。
DSC07600s.JPG

まぁ感動するような景色じゃないけど、良い眺めだ。今日の青森は天気が良くて暖かい。
DSC07601s.JPG

池を一周したらちょっと疲れたのでそのまま撤収。
DSC07604s.JPG

野木和公園は青森市内の桜の名所のひとつだけど、意外と混んでなくてお花見には良いスポットだと思った。合浦公園も同じく青森市内の桜の名所だけど、午前中に近くを通ったら駐車場が満車でかなり混雑しているようだった。広々のんびり過ごしたいなら野木和公園が良いんじゃないかな。
posted by みっちー at 23:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | お出かけスポット(青森)


この記事へのコメント
青森の桜はGWには散っている感じでしょうか。今年は開花が早そうなので・・・。GWに浅虫水族館に行く予定です。
久々の青森なので楽しみですねー。
Posted by takamziu at 2015年05月01日 18:55
takamizuさん、どもです。

青森はすっかり桜が散ってしまい、葉桜状態です。桜の名所、弘前もすっかり散ったようで、こんな年は珍しいですね。

浅虫水族館はたまに行くと結構楽しいですよね。我が家はもう年に何回も行ったので、最近は飽きてすっかり行かなくなってしまいました。

我が家はtakamizuさんとは逆に岩手の実家へ行く予定です。
Posted by みっちー at 2015年05月04日 08:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/124136789
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック