2008年03月15日

ポポラーノ・川徳

今朝は一家ですっかり寝坊して9時に起床。午前中はそのまま家で過ごす。

お昼ごはんは久しぶりに外食をしようということで、自宅近くの仙北にあるイタリアンのお店「ポポラーノ」へ。このお店に来るのは数ヶ月ぶり。
20080315KC350133.jpg

自分と嫁さんはランチセットを注文。息子はキッズ用のピザを注文。
ランチセットはピザもしくはパスタを選べて、その他にスープとデザートとドリンクが付く。お値段は1,180円(税別)なり。息子は300円(税別)なり。
ちなみに、ランチセットはもう少しグレードが高いものもあって、200〜300円くらい高い。

嫁さんと自分でそれぞれピザとパスタにして、分けて食べた。
パスタは小海老の何とかというやつで、半熟卵がのっててピリ辛でとてもおいしかった。
ピザはマリナーラという薄い生地にトマト系のソースが塗ってあるようなシンプルなものだった。味は普通かな〜。ただ、具がほとんどのってないもんで、ちょっと飽きるかも。

息子は木の実のピザだったんだけど、これがうまかった。前に来たときも木の実のピザを食べたんだよな〜。ランチセットにも木の実のピザはあったんだけど、高い方のメニューになってたので今回はやめた。結局息子から2切れほどわけてもらって食べた。

ポポラーノは結構おいしいのでお気に入りなのだが、自分にとってはちと高めなのが痛い。今回も総支払額は2,793円(税込)だった。これで子供達が普通に大人1人前を食べるようになったら、5,000円近くいくのか・・・。

食後は菜園の川徳へ。
嫁さんの買い物があったのだが、今日はポイント5倍デーというレアな日らしく、菜園付近は激しく渋滞。とても川徳付近の駐車場に停めれる状況ではなかったので、少し離れた福田パーキングに停めて歩いていった。

川徳店内ももちろん混雑していた。嫁さんが買い物中は、子供達を連れておもちゃ売り場へ。結局川徳では、ほとんどの時間をここで過ごした。ま、他に用事ないからね、自分は・・・。
20080315KC350134.jpg

つい先日初歩きした生後10ヶ月の娘は、もうすっかり立つのが上手になり、放っておいてもひとりでムクっと立ち上がって少し歩いてる。
手をつなげば結構歩き回れるので、こりゃ誕生日頃にはすっかり一人で歩きまわれるようになってるかもな。息子のときよりも成長が早い。
posted by みっちー at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/12511714
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック