2017年07月02日

第46回東北地区空手道選手権大会

日本空手協会の第46回東北地区空手道選手権大会が、福島市のあづま総合体育館にて開催された。

盛岡市から福島市までは高速道路で約3時間ほどかかる。

盛岡八幡道場の選手たちは大会前日の7月1日に現地入りして、ホテルに宿泊。夕食前に福島駅周辺を散策。福島市に滞在するには初めてだ。盛岡とそんなに変わらんかな。
IMG_1968s.JPG
IMG_1969s.JPG

翌7月2日の大会本番。8時ちょい前にあづま総合体育館に到着。
IMG_1972s.JPG

大会は9時から開会式、9時半から競技開始。
IMG_1971s.JPG

午前中は形。息子は1回戦は青森県の選手と対戦。相手は青森時代の道場の先生もうまいと認める子で、息子が苦手な形を指定されるという不運もあり、結果は完敗。最終的にその子は準優勝であった。

午後は組手。息子が苦手とする組手も初戦は青森県の選手と対戦。いつもながら良いところもなく完敗。

結局、形と組手、両方とも初戦敗退という結果に終わった。来月は高崎での全国大会が控えているので、気持ちを切り替えて稽古に励むべし。
posted by みっちー at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 空手


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/180248065
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック