昨日、修学旅行から帰ってきた息子が嘔吐・発熱を発症した件について、本日仙北中学校から報告メールがあった。
原因は東京で宿泊したホテルの朝食の可能性が高いとのこと。旅行会社からの情報によると、同日にホテルに宿泊していた青森からの修学旅行生にも同様の症状が出ていることから、原因はホテルの食事の可能性が極めて高いそうだ。
やはりみんなで食べた食事が原因か。ただ、息子のクラスだけ10人以上が嘔吐・発熱で欠席しており、他のクラスよりもかなり人数が多いのが気になる。なぜ息子のクラスだけ多いのか・・・同じ場所で同じものを食べているはずなのに。バイキング形式なので、選んで食べたものが違うのだろうけど、何が原因になったのかはまだ謎。
ちなみに学年では20名以上が欠席しているとのこと。正確な人数は不明だが、症状の重さに差はあったとしても30名以上は発症しているのではないだろうか。
修学旅行の帰路で発症したのが救いだが、まさか食中毒の被害にあうとは、なんとも不運だ。
あとは最終報告を待つのみ。
2019年04月19日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185885014
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185885014
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック