でも徳利でせっかく温めても、すぐに冷めてしまうのが不満だった。
そこで新たに徳利を購入した。
ON℃Zone(オンドゾーン) 飲みごこち とっくり
2合用だけど、入れる量は調整すればよい。

冷めにくいということは、冷たさもキープできるということ。

耐熱ガラスの内瓶とステンレスの外瓶という2重構造。さらに外瓶は真空の2重構造。

見た目はシンプル。意外と大きいかな。

内瓶はこんな感じ。

さっそく内瓶に日本酒を注ぎ、電子レンジで温めた後に外瓶にセットして飲んでみた。
今までは10分もすればすっかりぬるくなっていたけど、この徳利は10分たってもほとんど冷めておらず、熱々の状態で飲める!
さすがに20分くらい経って量が減ってくるとぬるくなってくるけど、冷めるスピードは全然遅いので、非常によろしい。
ちまたには電気で温め続ける製品もいろいろとあるようだけど、ちょっと高いし、いちいち電源コード引っ張って接続するのは非常に面倒臭い。これは温めてセットするだけというお手軽さで非常に便利だ。