2009年02月11日

ホットケーキ

先日クックパッドを見ていて、ちょっと自分でも何か作ってみたくなったので、お昼にホットケーキを作ることにした。

まずは家にホットケーキミックスがなかったので、子供達を連れて、近所のスーパーかしむらへ。
ちなみに息子いわく、かしむらは「スーパーマーケット」なんだそうだ。なんか微妙な気もするが、ハズレているわけでもない。
息子は自転車で、自分は徒歩で娘はバギーといういつものスタイル。
20090211835s.jpg

かしむらで無事ホットケーキミックスをゲットし、ついでにおやつも少々ゲットして帰宅。

いよいよ息子と二人でホットケーキ作りに挑む。

今回のホットケーキは生地にバナナを混ぜるので、バナナ潰し作業から。これは息子が担当。大きめのバナナ1本をフォークでガシガシ潰しまくる。
20090211838s.jpg

あと、卵に加えて普通は牛乳を入れるんだけど、今回は牛乳は少しにして、後はヨーグルトを入れた。プレーンなやつね。

その後は材料をボールにぶち込んで、まぜまぜする。息子が必死で混ぜた。
20090211843s.jpg

そして焼く。生地にバナナが入っているので少々焦げやすいため、極力弱火でじっくり焼く。
フライパンが小さめなのと、ひっくり返すのに失敗したため、微妙な形になってしまった・・・。
20090211847s.jpg

食べてみたところ、バナナの風味がはっきり感じられて、そこにほんの少し微妙にヨーグルトの酸味が加わる感じで、おいしい。何もかけなくても、そのままで食べられそうだ。

しかし、焼いてる途中で致命的なミスに気づいた。量が少なかった・・・orz

200gのホットケーキミックス一袋だけでは、家族4人で食べるには全然足りない。嫁さんに確認したところ、200gを二袋やって、少し余すくらいなそうだ。
しまった、普段料理をやらないので、どうも適量というのがよくわからず、適当にやってしまった。
しょうがないんで、足りない分はパンやおにぎり等を追加して凌いだ。

でも、よく考えると同じようなホットケーキばかり食べ続けるのも飽きる気がする。次回は、違ったテイストの生地を2種類くらい用意して作ろうかと計画。
posted by みっちー at 22:13 | Comment(0) | TrackBack(0) |


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/26621355
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック