とうとう今日で5連休の夏期休暇も終わりだ・・・。
今日は夕方から、いつにも増して鬱傾向になり、心身の調子があまり良くない。
何をやっても楽しくなく、子ども達にもついイラついてしまった。
最近、休日はいつも気分が晴れないし、体調はイマイチだ。
何をやっていても、あまり楽しく感じられないのはなぜだろう。
酒を飲んで酔っ払っている間は現実を忘れられるので、その間は調子が良いんだけど・・・。
やはりダメになってきたのかな・・・。
2009年08月16日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/31353774
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/31353774
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
3FのTさんに相談してますか?
うつって、経験しないと分からないものですし、周りから理解されづらいし、みっちーさんの会社は悪いことにその傾向(理解されない)が強いので、辛いことと思います。
今のご時世、転職も厳しいと思いますし、異動できれば一番とは思いますが、どこも結構厳しい中やっていると思います。一緒にベンチャー制度で何か出来ればいいのですけれどもね。
さんさお疲れ様でした!初日に盛岡に行って飲んできました。
みっちーさん、参ってますね。
自分が去年、デスマで参ったときに
子どもの寝顔見て思わず涙が出ちゃったのは辛い思い出です。
子どもの泣き声で目が覚めて、自分のバグのせいで子供が泣いてるなんて混乱したのも辛い思い出。
みっちーさん、ここで折れなければ大丈夫。
痛みを知ってる良い上司になれます!
だから今はみっちーさんにちゃんと寝てほしいっす!
なんか自分の気持ちを分かってくれて、うれしいですね。少し元気が出ました。
Tさんには相談してません。相談してみようかな、と最近考えてますけど・・・。相談すれば何か変わるかなぁ・・。
転職も考えていますが、この歳ではなかなか難しいですし、地元限定で探してみると、困難であることがよくわかります。家のローンもあるし、家族のことを考えると、おいそれと転職なんて出来ないのはよくわかっています。
異動にしても、移動先でも同じ状況になれば、元も子もないですよね・・・。何か根本から変わりたいんですけど、同じ社内じゃ変わりようがない気もする・・。
ベンチャーですか。やりがいのある、自分がやった分だけ実績が出て評価される、そういう仕事ならいくらでもやれそうな気がします。っていうか、そういうことをやりたい。
今は全くそういう環境じゃないですから。
今後の身の振り方を真剣に考えている、今日この頃です。
さんさの日もうつ傾向が強い状態でしたので、普段より体調はイマイチでした。でも、何とか最後までがんばれましたよ。
ちだぞうさんもデスマがあるんですねぇ・・・。この業界はみんな同じだなぁ。
自分はここで折れるつもりは全くないのですが、いつの間にやら心身がおかしくなってきていることに気づきました。でも、まだ軽度ですよ。まだまだ倒れません、たぶん。
こんな時間にコメントを書いているくらいですから、今日は寝れそうにありません。これからもうちょっと仕事です。