午前中はイオン盛岡南へ行って、明日の七五三に向けての買い物など。
イオンの中を歩いていたら、通路にハロウィンの撮影セットが置いてあった。去年もあったんだけど、子供の仮装用の衣装が置いてあって、自由に着て記念撮影をどうぞ、というもの。
せっかくなので、今年も子供達に衣装を着せて記念撮影をしておいた。

午後に、先日オープンしたばかりのクロステラス盛岡へ行ってみた。
駐車場に入れるか心配して行ったんだけど、全然普通に停めれた。そんなに混雑はしていないということか。
1階と2階があり、2階は服屋さんが多いかな。

一通り見て歩いたけど、自分にはあまり縁のないお店がほとんどかなぁ、というのが率直な感想。少なくとも、ファミリー向けではないし。
1階にある都市型産直「賢治の大地館」は、結構広いスペースを占めているんだけど、岩手県内の農産物や工芸品などを販売している。県外の人を訪ねる際に、お土産を購入するのに良いかもと思った。普段は買うことはないだろうけど・・・。
物珍しさで来店しているであろう人が大勢来ていたけど、それがひと段落したときに、どれくらいの集客があるかが注目だな。最近飲食街化しつつある大通りにあって、どれくらいがんばれるのかな。