2011年05月05日

水沢ふれあいの丘公園

今朝は奥州市の嫁さんの実家にて目を覚ました。子供たちは朝6時頃から起床してたみたい。相変わらず休みの日には早起きだな。

今日は子供たちが楽しい場所へ行こうということで、水沢ふれあいの丘公園へ行ってみた。


公園へ着くと、結構人がいっぱい。お弁当を広げて食べている人や、バーベキューしている人や、施設で遊んでいる人など。ちょっとしたイベントもやっていたようだ。
P1000836s.jpg

ここへ来た主目的は、ふわふわドームだ。一昨年、高知県へ遊びに行った際に、公園で同じようなもので遊んでとても楽しかったのだ。
P1000837s.jpg

子供たちは靴と靴下を抜いて、ボヨンボヨンと遊びまくり。特に息子は汗だくになって楽しそうだった。


しばしふわふわドームで遊んだ後は、じゃぶじゃぶ池で遊ぶ。ふわふわドームで汗だくになった後とはいえ、あまり暖かくない気温なのに寒くないのかな。子供たちは元気だなぁ。
P1000844s.jpg

その他にも、人工芝ゲレンデがあってそりで遊べるんだけど、今日はそりが全部貸し出されてしまっていたようだった。

ゲレンデは2種類あって、チャレンジコースは小学校4年生以上でないとダメとのこと。
P1000851s.jpg

ファミリーゲレンデは幼児でもOKだ。
P1000850s.jpg


公共施設なので全部無料だし、子供たちも楽しめてよかった。もっと天気が良い時に、お弁当でも持ってまた来よう。
posted by みっちー at 00:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44902207
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック