今日の夕方はいつもの愛歯科診療所へ。まだまだ治療は続く。
今回は歯の着色汚れの除去やフッ素塗布等をやった後、虫歯やら過去の治療後が変色していた部分の治療などなど。
実は一部を差し歯にする必要が出たんだけど、オールセラミックで本物の歯と同じ見栄えのものを使うと、11万円とのこと・・・orz
高いけどケチると後で後悔すると思うので、ここは思い切ってオールセラミックで注文することにした。やっぱ保険が効かないと高いなぁ・・・。
そういえば、いつも治療の際はコップの水でうがいすることをしない。水を噴射して口の中を洗浄して、吸い取るのみ。昔みたいに何かする度にコップの水でうがい、ということは最近はしないのかな。
とりあえず、これでまたしばらくは通院が続くことになる。
2011年10月08日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/48399742
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/48399742
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
理由は虫歯のせいですが・・・。
今は、うがいしないんですか?
うがいしないのは、歯科医院によるんですかね?他の医院がどうなのかは知らないのですが・・・。
そもそも診察台にうがいする設備が付いていないので、そういう前提なのだと思います。自分的には、うがいした方がすっきりする気がしますけど。