2007年09月15日

懸賞当選・LUSH・バウンサー

昨夜は深夜2時まで仕事。ま、1時間くらいは机上の片付けに費やしたが・・・。最近会社では机周りを整理整頓することを推進しており、机上が乱雑でモノがあふれている自分の机は、片付けるように指令を受けたのだ。

2時過ぎに帰宅後、なにげなくPCを起動してみたら、デスクトップがいつもと違う・・・Windowsへようこそみたいなメッセージが出てるし。最初、何が起こったかわからず、あたふたしつつも調べてみたら、Document and Settingに普段使っているユーザ名に加えて、コンピュータ名が追加された名前のフォルダが出来ている。

なぜ?と思いネットでいろいろ調べてみたら、どうやらプロファイルが壊れたかなにかして問題が発生すると、Windowsが新たにプロファイルを作成してそっちでログインするようになるらしい。そうなると新しいプロファイルになってしまうので、初期状態に戻ってしまうのだ。
対応策をネットで調べて、レジストリを編集してプロファイルの参照先フォルダを変更してやることで無事復旧。いや〜焦った。この対応に30分も費やしてしまったので、結局そのまま何も出来ずに沈没。

今朝は寝坊して9時近くに起床。こんなに寝坊したのは久しぶり。

午前中は片付けをしたり、掃除したりして家で過ごす。

途中、ふと催して個室にこもって読書タイムにふけっていたら、何やらチャイムの音が。嫁さんが対応したが、来客かと思い慌ててトイレを出たら、宅配便が届いたとのこと。

見てみると・・・送り主は宝酒造。おぉ、懸賞に当選だ!
画像

早速開封してみると、「黒豚しゃぶセット」だった!肉だ肉だ!しかも鹿児島の黒豚だ!
画像

2パックで4人前なり。さらに「そばつゆ」と「ねぎ」と「ゆずこしょう」がセットになっている。どうやらそばつゆで食べるスタイルらしい。
画像

こんな肉は滅多に食べれないからね〜。こういった高額な食品の懸賞に当選したのは、ものすごく久しぶりのような。うれしいな。

午後はトイザらスへ。4ヶ月になる娘にFisherPriceのバウンサーを購入。ちなみに、トイザらス限定モデル。
自分は今までバウンサーなんてよくしらなかったのだが、嫁さんが良いらしいという評判を聞いて、どうしても欲しい、ということで購入に至った。
画像

娘を乗せると、娘が動く反動でビヨンビヨンと揺れる。前に付いてるおもちゃを触ると、ランプが点いたり音が鳴ったりする。使用できる期間はお座りが出来るようになるくらいまで、とかなり短い。買うんなら、もっと早く買っておくべきだった。最近、娘はすっかり寝返りは左右に出来るし、方向転換も出来るようになった。この調子だと、お座りもあと2〜3ヶ月でマスターしそうな・・・。

トイザらスで娘を乗せたときは結構反応が良かったのだが、家に戻ってから乗せてみたら、なんだかイマイチな反応。ご機嫌が悪いときに乗せたのかなぁ。

その後はフェザンへ。セールで、フェザンカードで買い物すると、全品10%オフになるのだ。

フェザンでは、自然派化粧品のお店LUSHへ行ってみた。
色とりどりな石鹸やらシャンプーやら入浴剤やら、たくさんある。一見すると何だかわからない。香りも結構強い感じ。
画像

お客さんは結構たくさんいたが、商品は微妙に高いな〜。入浴剤は、1個(1回分)が500〜600円だったりする。

ここでは、嫁さんが「みつばちマーチ」という一番人気の石鹸を購入。100gあたり500円なり。
画像

まだ使ってないけど、結構強い甘い香りがするのだが、男が使っても良いものだろうか・・?

夕食には、さっそく黒豚のしゃぶしゃぶをいただいた。肉はやわかくて、適度に脂肪が混ざっている割にさっぱりしていて、おいしいな〜。でも、普通にお店で買うと高いんだろうな。
また懸賞をがんばろう。
posted by みっちー at 23:59 | Comment(0) | TrackBack(1) | 日記


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/5873375
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック

lushの石鹸
Excerpt: トラックバック失礼いたします。<(_"_)> lushの石鹸石鹸といえばカラフルな色と香りで人気なのが英国生まれのフレッシュハンドメイドコスメ『ラッシュ』です。デリカテッセンのような店内には量り売りの..
Weblog: 手作り石鹸:手作り石けんの材料と作り方レシピ
Tracked: 2007-09-18 20:00