昨日は夕方から嫁さんの実家のある奥州市へ行った。
着いてから夕食まで時間があったので、奥州市(水沢区)の町へ。
コーヒーショップの梅小花をぶらついて、お菓子を買ったり。
その途中、ふと街中で気になるショップを発見。ショップというか、おしゃれっぽい雰囲気の小さなお店、という感じだけど、普通のお店じゃない。表に出ていたたて看板を見ると、WebDesignとかMusicとかそんな字が見える。店の中の兄ちゃんは、何やら電子ピアノみたいなものを弾いている。
店の名前は「JAZZRIZE」。むーなんだーと思って調べてみたら、デザイン屋さんらしい。ホームページもあった。
http://www.jazzrize.com/
水沢にもこんな会社があるのね。小さいながらも、なかなか面白そう。でも、このホームページはまだ発展途上な感じがする。ブログがNotFoundになるし・・・。まだ会社が出来てからそう日が経っていないのかな。
ということで、嫁さんの実家に一泊。
今日は午前中は水沢の生協に行って買い物を少々。
午後は家を新築した金ヶ崎の友人宅へ。やっぱ新しい家はいいねぇ。何もかもが新しくてピカピカという感じ。しかも、我が家よりもお金がかかってるので、設備が良い。人の家の見学というのは楽しいな。
友人宅を出た後は、花巻のホテル志戸平へ行った。嫁さんと子供達、嫁さんの両親で温泉に宿泊するのだ。自分は明日から仕事なので一人帰宅予定・・・。
着きました志戸平温泉。1年ぶりくらいかな。
自分は宿泊はしないが、とりあえず夕食は一緒に食べることになった。温泉にも入るし。
嫁さん達が泊まる部屋から外を見ると、温泉の前を流れる川では釣りをしている人が数名。
部屋の窓から見渡すと、温泉の建物の一部も見える。ちょうど同じ階にも風呂がある。この時間は女性用の風呂だった。しかし、よく目を凝らすとなんとなく人影も見えた・・・。微妙だなぁ。
食事前に息子と義父と一緒にお風呂へ。ほとんど露天風呂に入っていたが、息子は結構楽しそうに入っていた。やっぱ広い温泉は気持ちが良い。
夕食はバイキング。自分のような小食な人間は、バイキングだとあまり元とれないんだよなぁ。でも、がんばっていろいろと食べたけど。
夕食後は、また息子と義父でお風呂へ。また同じ露天風呂に入ってくつろぐ。
部屋に戻ってしばらく休んでから、自分だけ帰路へ。もっと温泉にゆっくり入って、宿泊したいところだったが、仕事もあるし急な話だったので、まぁしょうがない。
2007年09月02日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/5873385
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/5873385
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック