今朝は8時30分に息子にたたき起こされて起床。
昨夜はちょっとした資料作りで3時まで起きてたから、眠い・・・。
午前中は10時30分にイオン盛岡南へ。昨日、明日は来ないと宣言しておきながら、来てしまった。
というのも、コンタクトレンズを買いたいという理由があったのだ。自分は普段はメガネを愛用しているが、たまに運動する時やさんさ踊りの時はコンタクトを装着する場合がある。
まず、イオンの中にあるHeartUpというお店に行き、コンタクトの購入を申し込む。
すると、いろいろと携帯を使ったりして会員登録をさせられた後、申し込み書類を渡されて隣にある盛南眼科へ行くように指示される。盛南眼科は11時から診療開始なので、5分前くらいに並んで一番に入場。視力検査や医者による目の検査など、一通りの検査を行った。診察料は980円なり。
レンズは何にしようかと思ったが、ワンデータイプで潤うタイプで一番安いチバビジョンのデイリーズアクアにした。30枚づつ、2個で4,400円なり。
この盛南眼科というのは、ほぼコンタクトの販売専門に近い状態だなぁ。普通の診察もするのだろうか・・・。
午後は盛岡手づくり村へ行った。目的はただひとつ、アイスを食べるためだ。
といっても、ただ食べるだけというのも何なので、一応一通りは見学してみた。歩いて通っただけだけど。
その後、主目的であるアイスを購入。その名も「なんぶジェラート」、略して「なんじぇら」。
ただ単に南部せんべいでアイスを挟んだだけなのだけれどね・・・。1個200円なり。
食べてみると意外とおいしい。乾燥したせんべいとアイスが微妙にマッチというか。
ちょいアイスの量が少ないのが不満か。あと、せんべいが結構固いから、食べにくいのもあるか。
ま、機会があったら食べてみぃ、という感じだ。
帰路途中に少々買い物してから帰宅。
帰宅後すぐに息子と自転車に乗ってお散歩。
散歩のついでにダイソーやマツキヨに寄ってお買い物。
その後は向中野近辺をぶらぶら。
そういえばいつの間にかスコーレ高校の近くに洋菓子屋さんが出来ていた。店の名前は「Le Goût Merveilleux(ル・グ・メルヴェイユ)」というらしい。
ちょい脇道に入ったところにあるのだが、場所的にちょっとわかりにくい。お客さんは来るのかな〜。
気になるので、今度入ってみよう。
夕食時に昨夜食べたカレーの残りが少しあったので、ご飯にかけて食べたのだが、それを見た息子が「ボクも食べる!」と言ってきかない。
このカレーはもらいもののパックに入ったやつで、ちょっとスパイシーで辛い。中辛よりもちょっと辛めという程度か。
さすがに2歳の息子にスパイシーなカレーは無理だろうと思い、「辛いから無理だよ」と説明しても絶対に食べると言ってきかないので、食べさせて思い知らせてやろうとご飯にかけてやった。
息子は最初の一口を食べて「おいしいね」と言っていた。あれ、おかしいなぁと思ってみていたら、だんだんと辛さが効いてきたのか、お茶をガブ飲みするようになってきた。
息子も強情なので、我慢しながら辛いカレーを食べ続けた。が、さすがに途中で「辛い!」と言い出した。さらに自分に向かって「ティッシュくれ!」と言い放つ。
なんか命令されている気分だが、とりあえずティッシュを渡すと口につっこんで舌を拭いていた。それで辛さが和らぐのか・・・。
その後も辛いと言ってお茶をガブ飲みしつつも、がんばってカレーを全部食べた。これにはびっくり。だって、2歳の子供が大人向けのスパイシーなカレーを食べるか、普通。どう考えても食べれない辛さだと思ったのだが・・・息子も意地っ張りだから、食べると言った手前、必死に最後まで食べたのだろう。なんか笑えた。
2007年07月16日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/5873427
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/5873427
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック