お昼を食べてから午後2時頃に現地へ。
車を八甲田丸脇の臨時駐車場に停めたので、早速八甲田丸脇に作られた雪の大型すべり台を楽しむ。弘前に続いてゴムチューブに乗るスタイル。

このすべり台は自衛隊作で、上で押してくれる自衛隊員と下で受け止めてくれる自衛隊員がいる。それほど混んでなかったので、何回も滑ることが出来た。
上から見るとこんな感じ。娘と一緒に1回滑ってみたけど、結構ゆっくりで小さい子でも1人で滑れるくらいだった。

しばらく大型すべり台で遊んだあとはワ・ラッセ前の広場へ移動し、ここでもゴムチューブで滑って遊ぶ。

斜面は小さいんだけど、係のお兄さんが上から押してくれる。お兄さんもたまに転げ落ちつつ頑張って押してくれてた。
しかし今日は雪が降ってて風もそこそこ強く、コンディションとしてはなかなか厳しかった。

帰り際に青森ベイブリッジに階段で登ってみた。あたりは吹雪で視界不良。


今日は最終日だったので棒パンは終わってた。残念。
青森市の街なかだし、自宅からも近いので来年もぜひ来よう。