GIGAZINEにKingsoft Officeに関する話題が載ってて思い出したけど、先日実家の両親にあげたPCにはキングソフトのInternetSecurity2007をインストールしてある。
このソフトは統合セキュリティソフトで、AntiVirusはもちろんPersonalFirewallやAntiSpamなどのソフトも含まれている。それが無料で使えるからうれしい。
なぜ無料かというと、設定画面などで広告が表示されるから。広告が表示されるといっても、普段普通に使っている分にはまったく気にならないので、ぜんぜん支障ない。これだけ高機能なソフトが無料で使えるということが素晴らしい。
懸案事項としては、AntiVirus等の精度がどの程度のものかということだけど、ネットで調べた感じでは、抜群とは言えないけどそこそこの性能はあるようだ。何より無料なんだから、その程度で十分かと。
中国のソフトメーカーというのも気になることは気になるが・・・。
無料のAntiVirusとしては自分も愛用しているavastやAVGなんかが有名だけど、キングソフトもありだなぁ。
これだけ無料ソフトが増えてくると、ますますソフトウェアでお金を取ることが難しくなるよ。
もはや自分にとっては有料のAntiVirusソフトは不要だ。
2008年01月07日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/9235586
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/9235586
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック